忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   
カテゴリー「ダイビング」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熊野のビーチポイント

こんばんわ(^<^)哲也です。本日は三重の熊野に行って来ました。
お店から片道ほんの3時間20分ほどです。
三重というとボートが主流ですが隠れビーチポイント・・・。
ここを教えてもらった三重のショップさんは「秘境」と呼んでいるそうです。
まさに秘境です。車は通らないし、携帯圏外だし・・・
日常を忘れたい人にはもってこいです。


なんだか気持ちいぃなぁ お昼寝しよっと。



エントリーエキジットは少しハードではありますが、そこは秘境ならではです(笑)


いざ!


陸上の地形と同じく水中も切り立った大きな岩がごろごろ、ダイナミックです。


水中カラフルです。ソフトコーラルぎっしり


ウミウシもたくさんいたし、エビ、カニ系も面白い!
(MAEKAWAさま撮影)



水温24~21度 透明度10~15m

本日も1日どうもありがとうございました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日は僕は雲見&神子元泊まりツアー
智は土曜日はOWの学科&プール講習、日曜日はお店です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

拍手[4回]

PR

初プール♪

こんばんは!サトシです♪

今日はOWの学科&プール講習でした♪

慣れない言葉に苦戦しながら頑張ってお勉強しました)^o^(

自信がないと言いながらテストへ…

結果は90点以上の高得点!!\(゜ロ\)

そしてその知識を頭に入れてプールへ(*^_^*)

水中でのバランスのとり方やフィンのはき方など基礎的なことから中性浮力などのテクニックなどいろいろなスキルをしました♪



なぜか写真が昭和チックですが今日の写真です(笑)

次の海が楽しみですね♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日(21日)はお店はお休みです。
あさって(22日)は山本は熊野へ。北川はお休みです。

拍手[4回]

かいせいなり 

こんばんは!サトシです(^^)/

今日は僕がお店でOW講習、哲が越前にてファンダイビングを担当してきました(^O^)

まずはOW講習から!

朝早くからお店に来ていただいて中性浮力とは…!などのダイビング特有の用語などのお勉強を頑張ってしました(*^_^*)

見事学科を乗り越えてプールへ!!

学科で習った中性浮力や気圧の変化などを身をもって体験しました(^^)/



駅のホームの人に手を振ったり水面を見てうっとりしたりなどのんびりと楽しんで見事全スキルクリア!!♪



次の海が楽しみですね♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
哲也です。本日は暖かい越前に行って参りました!
久しぶりの方が多かったのでビーチでのんびり)^o^(
海外や沖縄でライセンスをとったけど、続け方がわからない方や近くにダイビングショップがないので、わっしょいに来てくれるお客様多数です。 
ほんとにありがたいです。

行って来まーす)^o^(


ミルという植物につくヒラミルミドリガイこのウミウシわかります?親指の先に2匹付いています


きもちぃなぁ




長須浜にたくさんいるムカデメリべ、くねくね泳ぎます)^o^(
このウミウシ、ウミウシを食べちゃうんですねぇ)^o^(


水温27℃ 透明度5~8m

本日も1日ありがとうございました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日もサトシは一日学科&プール講習です。
山本は1日お店です。
13時から14時までは営業の方とお話し。
16時からウエットスーツの採寸など
19時からドリフトダイビングスペシャリティの学科講習
と言った具合です。

拍手[5回]

東伊豆へ(^^)/

哲也です。本日は宇佐美に行って来ました!
ファンダイビング&体験ダイビングです!

みなさん太陽のもと、ほんと楽しそうに過ごしてもらえてうれしかったです。




お客さまからお客さまを紹介していただき和が広がっていきます。
本日もどうもありがとうございました!


拍手[3回]

カニカニカニーーー!!

こんばんは!サトシです♪

昨日と今日とで越前に行って来ました(^O^)

まずは初日から♪

ファンダイビングチームはボートで潜って越前特有の地形ダイビングを楽しんだようです(*^_^*)





地形ダイビングはダイナミックですね(^<^)

一方OW講習チームはのんびりとマンツーマンで講習してきました!

初めての海は贅沢ダイビング(゜o゜)

タツノオトシゴを2匹も見ちゃったりフグが砂に潜って寝ていたりなどダイバーじゃないと見れない景色が広がっていました♪





砂地でふわふわ気持ちいい♪

砂地ばかりではなく水路も通ってきました♪



そしてその日のダイビングは終了\(^o^)/

泊まりツアー独特の…



豪華なごはん!なかなかのボリュームです!!

そしてみんなでワイワイログ付けをして就寝(_ _)zzz



今日はみんなで同じところに潜って来ました!

青空が出てきたのでパシャリ♪



タツノオトシゴも見ちゃいました(*^_^*)



そしてOWD認定!!みんなでお祝いしました♪



おめでとうございます(*^_^*)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明日は東伊豆の宇佐美にて体験ダイビングDAYです♪
智がお店番なのでお店は開いています(*^_^*)

拍手[7回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]