忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   
カテゴリー「ダイビング」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大自然、北の大地満喫⭐️

こんにちわ!全ての工程を無事終え、今から帰ります♪

最終日はお家に帰るだけじゃないですよぉ^ ^

国立知床自然公園へ

スノーシューを履いて散策へ^_^



風が吹かず天気がいいとポッカポカです^ ^









気持ちぃぃ!知床連山も見れました♪





絶景だよ!





フレペの滝まで行きましたー!

ゆっくり遊んで2時間楽しすぎたー^ ^





お昼にラーメン食べてから、面白い名前の滝

オシンコシンの滝に寄ったり





白鳥公園によってハクチョウみてたらオオワシにも会えました♪





海だけじゃなく、陸の遊びも食事も大満足な4日間でした♪ ご参加いただけた皆さま本当にありがとうございました

また北海道好きが増えました

北海道だーいすき^ ^



お店まで無事帰りますね!

海の記事はまた改めて♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



明日2/26(水)は名古屋メーカー展示会にスタッフ全員参加するため営業時間が変更します。

12:00~15:30までを予定しております。

ご来店をお考えのお客様は、お電話もしくはラインにてご相談下さいませ。



営業時間内はスタッフ全員お店におります。





スケジュール更新☆



要チェック☆

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓



オープンウォーターライセンスコース取得キャンペーン!

ご紹介キャンペーン!



冬物モニター実施中!



グルメツアー一覧!





友だち追加


LINE@を追加してお得情報ゲット!

「わっしょいダイバーズ」で検索もOK





各SNSも投稿中!

拍手[10回]

PR

大瀬崎マンツーマンツアー!

こんばんは!花粉症と格闘中の柘植です(^_^;)

今日は強風のため大瀬崎に避難・・・

でもマクロが豊富なのでカメラを持っている人はマンツーマンだとじっくり撮れますね(^_^)

今日は全てKAWABATAさま撮影です!

一番最初はイバラタツ!去年から場所変わってないけど、ご飯とかしっかり食べれてるのかな?



イバラタツのご近所にはオオウミウマの小さい子!中指ぐらいの大きさしかなくてめっちゃカワイイ♡



コチラも毎度おなじみオレンジ色のイロカエル!見るたびに角度がすごいことに笑


クマドリちゃんも健在!尻尾の模様が困り顔?(ー∧ー)


サツマカサゴかな?上手く擬態しています!浅瀬にいて講習とかで踏んづけられないようにね・・・


邪念がないからこんなに近くに寄れるのか・・・!


2本目はココモさんの前を探索

いろいろいた笑
ヨウジウオ、サラサエビ、オトヒメエビ、フウセンカンザシゴカイと盛り沢山!


小さいけど白いから襲われないかな?こちらもイロカエルちゃん


体すっけすけ!全然動かなかったな~


この子は初めて見た!!スイートジェリーミドリガイと言うらしい。
触角の根元の黒い点が目だって!


水面がボケて写るとこれまた味のある富士山になる(^_^)


強風だったけど大瀬崎はへっちゃらですね♪ほんとすごい笑

お昼は久しぶりと言うことで貝殻亭!マダイの漬け丼美味しそう(>_<)


マンツーマンツアー期間も終了までもう少し。リクエストお待ちしております!

今日も1日ありがとうございました!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日2/24(月)は12:00ー20:00までOPENです!
横田がお店番です!
山本は流氷ツアー、柘植はお休みです。


スケジュール更新☆

要チェック☆
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

オープンウォーターライセンスコース取得キャンペーン!

ご紹介キャンペーン!

冬物モニター実施中!

グルメツアー一覧!


友だち追加

LINE@を追加してお得情報ゲット!
「わっしょいダイバーズ」で検索もOK


各SNSも投稿中!

拍手[6回]

大瀬崎外洋チャレンジ!

こんにちは!ツゲです(^_^)

昨日は横田と大瀬崎へ勉強に行ってきました~(^^ゞ

湾内はバッチリですが、私も外洋は去年の5月に訳も分からず入っただけで地形は全く、、、(^_^;)
と言う事で、現地ショップの方と一緒に行ってきました!

外洋には湾内と違い石が沢山。。。
どれがどの岩なのかマップだけではちんぷんかんぷんですが、さすが現地スタッフさん、バッチリ教えて頂けました!
まだあやふやな部分もあるけど、これは回数重ねたら湾内同様バッチリかな?

地形も覚えつつ勿論カメラも特訓!
外洋にエントリーしてすぐ出迎えてくれたのはツバメウオ!
結構大きかったな~


26mぐらいの深場にカエルちゃん♪1cmぐらいで探すの大変(^_^;)


ウミウシ好きな横田が見つけましたが。。。これどのぐらいの大きさかわかります?
小指の爪サイズですよ!顕微鏡モードで模様が分かったぐらいです笑


ウミウシ探してる途中で出会ったウツボ。
顎外れたんかな?最初は厳ついけど、ずっと見てると顎大丈夫かなって思ってた・・・


個人的にお気に入り!天気が良くて透明度も良いと、自分の吐いた泡を上向いて撮るのが好き (。・ω・。)

安全停止中はカメラ持ってると基本コレ笑
浮いていかないように注意だけ気をつけてます笑

2本目は湾内!ちょっとずつ地形を把握しつつ写真撮影!

ムチカラマツエビは顕微鏡モードじゃないと難しい。次は正面撮ってやる!!


前回見れなかったカンナツノザヤウミウシ!ピカチュウじゃないよ~ん!


これはフグが好きな人にはたまらんでしょう!小指ぐらいの大きさしかなく、もう癒やしでしかなかった(´д`)


最後は行方不明になっていたツノザヤウミウシ!半透明でなおかつ5mmぐらいしかなく見つけたのが奇跡♪


外洋数日間荒れていて生物情報はあまりなかったですが、ウミウシも今後数を増やすんじゃないかな?という感じらしいです。
後試すは先端!コレも行けたらコンプリート間近!
早く皆様をご案内出来るよう頑張って行きます(^^)/

そして明日から流氷ツアーが開催されます!ご参加させる方はお気を付けて行ってらっしゃい(^_^)

で、私たちはツアー募集中です!
22日(土) 獅子浜イチゴ狩りツアー! 横田が担当です。
1名さまから開催です! ダイビング後にイチゴを食べましょう♪

23日(日) 初島イルカツアー! 柘植が担当です。
イルカを見てその後丼合戦のお食事を楽しみましょう♪
強風により検討中。24日に変更も可能です。あと2名さままで

24日(月) 大瀬崎ツアー! 横田が担当です。
生物豊富な大瀬崎、コチラは温泉付き! 1名さまより開催!

場所変更も可能ですので、興味のある方はご連絡くださいませ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日2/22(土)は12:00ー20:00までOPENです!
山本は22日から流氷ツアーのため25日迄北海道です!
柘植・横田がお店番です。


スケジュール更新☆

要チェック☆
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

オープンウォーターライセンスコース取得キャンペーン!

ご紹介キャンペーン!

冬物モニター実施中!

グルメツアー一覧!


友だち追加

LINE@を追加してお得情報ゲット!
「わっしょいダイバーズ」で検索もOK


各SNSも投稿中!

拍手[9回]

九鬼に行ってきました!

こんばんわ(/・ω・)/ 本日は九鬼へ行ってきました!
水温17度 透明度15m ほんといい海が続いております!ファンダイビングが楽しいぞーい


本日も平均が深いことの多い九鬼、みんなでエンリッチで快適ダイビングしてきました!
あがった後の頭がすっきりしている感じと快適さがほんとにありがたいです。
エンリッチ大好きです。皆様に是非お勧めします♪
喉が渇きにくく、つばも飲みやすく耳抜きもしやすいです。
そして人により、水中で頭がシャキッとして小さいものも目に入ってきやすいという事で
本日既存の1か所とは別にもう一か所、いとも簡単にアヤトリカクレエビ発見してしまいました(^_-)-☆ よッ、この擬態上手! あt、お尻じゃないよ! お知りに見えた人は僕とおんなじです(笑)
(SHUさま撮影)


同じヤギについていたミネミズエビ♪(YOSHIEさま撮影)
エビカニ類いっぱい☆


スフとコーラルはいたるところに! 自分のお気に入りのポリプを撮影してみてはいかがでしょうか?(/・ω・)/ 面白いよぉ(SHUさま撮影)


ウスバワツナギソウ、海藻にもひかれます。なんでそんなにきれいなの?(SHUさま撮影)


そしてタマミルをさがすとかなりの高確率でテントウウミウシぃ いっぱいくっついとる!


(YOSHIEさま撮影)


こちらにもっ めっちゃかわいい!(SHUさま撮影)


そしてそして今回のお目当ては・・・そうです。シモフリカメサンウミウシ!
ウミウシの中に住むカメさんがわかりますか? 前回とほぼ同じ場所にいてくれました!
お客様のリクエストに応えられてうれしいです。(YOSHIEさま撮影)

ちっこいこも登場!現在2匹のしもふりさん見れてます! リクエストお待ちしています!
2月29(土)僕もスケジュール空きましたので九鬼でもどこでもリクエストお待ちしてますねぇ




なんてきれいなんでしょね(/・ω・)/ この子も前回とおんなじ岩に(SHUさま撮影)


めちゃかわサイズのピカちゃん。 今年はよく見られています♪ (YOSHIEさま撮影)


そして本日、前から気になっていた尾鷲の銚子川(ちょうしがわ)に立ち寄ってみました。


ドライスーツに着替えて・・・ めちゃめちゃきれいやんか!20mはみえてます。
銚子川ブルーです。(SHUさま撮影)


早咲きの河津桜です。
種まき権兵衛さんが由来でここではごんべい桜とよばれて地元の人たちから愛されているようです。水中からの桜おつですぅ いろんなパターン写真撮れそう。
九鬼や尾鷲の帰り(ドライスーツの時期限定)
でまたシリンダーで3本目とかも企画してみようと思います♪ リクエストもお待ちしています。
2月オススメですねぇまたやろっと!


体感で水温は7度くらいかな? 流氷を潜る2人は平気なのでした(笑)


本日もありがとうございました!
明日2月21日は横田&柘植がお店にいます。

拍手[10回]

和歌山お泊りツアー♪

低気圧が通過するのでその前に♪ 潜って帰ってきましたあぁ
透明度が抜群でしたよぉ 冬の海、やっぱりいいね☆ 水温17度 透明度20m
  

地形ポイントもあるんです♪ 
 

沈潜にはハナミノカサゴがいっぱい付いてます。お魚たちの命のゆりかごです。(IWAMOTOさま撮影)
 

沈潜の周りには無数のウミウシ! みんなで宝物探し★ シロタエイロウミウシ★(IWAMOTOさま撮影)
 

ほんとウミウシ多いですね☆ ミアミラウミウシ★かっこいい!(TSUTOMUさま撮影)


ちっこい宝石がいっぱい☆ (TSUTOMUさま撮影)


イロカエルちゃん♪ また会えたね(/・ω・)/ 水玉模様が綺麗だなぁ (NAOさま撮影)


ハナタツちゃん発見☆彡 (NAOさま撮影)


さて、ここにもハナタツちゃんが( ゚Д゚) わかります?(TSUTOMUさま撮影)


昨日食べたヒラメ!(^_-)-☆ 背景ブルーでかっこいい!!(SAKAIさま撮影)


キラキラ (SAKAIさま撮影)


生き物探したのしいなぁ ダイバー入れると大きさわかりますね(SAKAIさま撮影)


本日もありがとうございました。

次の白浜ツアーは4月の4(土)夜発です。この日は沈潜のんびり2ダイブの予定ですよぉ
FDのご希望の方もご参加お待ちしております♪

明日2月17(月)は横田が講習で大瀬崎に行ってきます。お店には山本、柘植がいます。
12時~20jいでOPEN♪

拍手[11回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]