1人でも楽しみに見ていてくれる方がいるかぎりできるだけ毎日書きますね。
みんなから嫌われる台風。海に行けなくなったら残念ではありますが、生態系を維持するには不可欠な台風。だからあえてようこそと。
沖縄のみんなはツタヤとかにDVD借りにいっているんだろうなぁ・・・前日にはレジの前に行列が・・・私も並びました。
でも停電になったら見られないんですがね(笑)
二日間停電が続いた時もありましたね。ろうそくの下で読書・・・それはそれでいいもんでしたよ。くれぐれもお気を付けください。
わっしょいでも看板とか飛ばされないようにしまえるものはしまっておきましょうね!(^^)!
さて、今日はなんか朝から夜まで素敵な一日でした。
プール講習も朝と晩と2回行ってきました。レスキューとオープンウォーター講習です。
レスキューのテストは勉強しないとなかなか合格取れませんが一発合格点でした!(^^)!
ついつい写真取り忘れて残念な感じです。絶好の日記のネタ写真だったんですが・・・ショボン
だんだん暖かくなり講習を始める方も増えてきました。やはり車の通りが多いところなので通りがかりで何人も入ってくれています。うれしい限りです。
やっぱり講習も楽しいですね。ファンダイビングも体験ダイビングもそれぞれの楽しさがありますが、上手く出来なかったことができた時、とくにうれしいですよね。
私がダイビングの仕事が好きな理由の一つとしてじかに喜びを分かち合える点があります。自分のためだけだとやはり心が折れますが、人のためと思うとやる気がでてきます。
みんなの海日記毎日更新中
[4回]
PR