忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボート講習でっせ!

こんばんわ!哲也です。
本日お店では熱き男性2人がダイバーを目指すべく、半日お店でお勉強頑張ってくれたようですよ。

さてさて、昼間はぽかぽかな日が続きます。


行って来ました。三重県は熊野へ)^o^(


本日も親子でダイビング♪
こういうお手伝いができるのって幸せですね。
時々考えるんですよね。何のためにお店がんばってやってるの?って。


丸まっているクモヒトデの仲間、テヅルモヅル・・・うわぁ


ぬーん!! (KONDOさま撮影)


伊勢海老男爵)^o^( (KONDOさま撮影)


水温22度 透明度 6m~8m

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日は北川がお店です。
山本は東の方へ行って来ます!
井田でドライ講習です。

いい時期になって来ました。
※ドライスーツキャンペーン、重器材キャンペーンと10月いっぱいになっています。
興味のある方はご相談くださいね。

拍手[5回]

PR

西と東

こんばんは!サトシです(・o・)

今日は山本率いる西伊豆土肥ファンダイビングチームと智率いる東伊豆宇佐美のドライ講習チームに分かれて海に行って来ました!

まずは東伊豆宇佐美のドライ講習チームから書かせていただきます!

今回がマイマスクを使っての初ダイビング)^o^(



快晴の空の下で掲げちゃいました)^o^(

ドライ講習はドライスーツのイロハをお伝えさせていただくSPになっております!

ドライスーツの着方や脱ぎ方、保管の仕方や水中での中性浮力の取り方などとてつもなく充実した内容になっています)^o^(

水中ではドライスーツを使ってのファンダイビングがメインになっています♪

宇佐美と言えば…!!!!

水中線路!!ガッタンゴットンしてきました♪



見事ドライスーツダイバーSP認定です♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
どーもー、哲也です。こちらは土肥のファンダイビングチームです!
親子ダイビングでございます。なんかうらやましいぁ



ロープナイス!


晴天の元、キンギョハナダイが群れまくっていました!




ライトがあるとダイビングが楽しくなりますね!
色がなくなるからライトで本来の色をたのしみまーす


水温22度、透明度12m~
みなさんウエットスーツでまだまだ快適ぃ

朝晩と昼間の差が激しいですねぇ
本日も一日どうもありがとうございました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日は山本は熊野へ 北川はお店で昼間はOWの学科講習です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

拍手[5回]

名前、きーまり♪

えー、おほん!
先日納車した車・・・ポルテですが
名前が決まりました!
星のカービーから取って
「カービー」ちゃんにしました。かわいいぁ)^o^(

4人乗っても広く使えていい感じ♪
燃費もL15kmとなかなか環境にもやさしぃよ

最近めっきり涼しくなってきましたが、海の水温は22度~23℃
まだまだウエットでも潜れる水温です! 
海から上がってからは暖かい飲み物であったまりましょ。

ボートコートはいくつかあるので上がってから羽織ってもらってもいいし、
もちろんご自分のボートコートをゲットして着てもらってもいいですよ)^o^(

そのほか、多少汚れても平気なニット帽や手袋、もしくは軍手などを使えばもう
バッチリです。

寒いなら着る! 僕はおかあさんに教わりました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日はファンダイビングの土肥と中性浮力スペシャリティで宇佐美へと
行先分かれて潜りに行って来ますね!
ドライが快適なシーズンです! 今月末までドライスーツキャンペーンやってます♪
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

拍手[3回]

本栖湖どこすか?ここすか?

本栖湖山梨っす。
こんばんわ、哲也です。本日は本栖湖にアルチチュードダイビングに出かけてきました。
今日は全国的に冷えたみたいで、息が白かったです(笑)
ストーブまで出ちゃってました(笑)

この沈木、何度言ってもわくわくです。
海とは違うこのわくわく、ダイビングの楽しみ方は計り知れません。




水温18~17℃
透明度3~10m
紅葉までもう少し)^o^(

本日も1日どうもありがとうございました。

拍手[4回]

大瀬崎♪

こんにちは!サトシです!

昨日は大瀬崎に行って来ました♪

波もうねりもなく潜れました♪



水中ではお馴染みのミジンベニハゼやマツカサウオ、ツバメウオにも会ってきました(^O^)

水中のんのんもしてきました(*^_^*)



台風の影響も無く、無事に帰ってくることができました。

ありがとうございました。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明日は二人で本栖湖に行って来ます。
お店は閉まっています。
あさっての木曜日は定休日です。
金曜日は二人ともお店にいます。

拍手[4回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]