こんばんは!サトシです(・o・)
今日は山本率いる西伊豆土肥ファンダイビングチームと智率いる東伊豆宇佐美のドライ講習チームに分かれて海に行って来ました!
まずは東伊豆宇佐美のドライ講習チームから書かせていただきます!
今回がマイマスクを使っての初ダイビング)^o^(
快晴の空の下で掲げちゃいました)^o^(
ドライ講習はドライスーツのイロハをお伝えさせていただくSPになっております!
ドライスーツの着方や脱ぎ方、保管の仕方や水中での中性浮力の取り方などとてつもなく充実した内容になっています)^o^(
水中ではドライスーツを使ってのファンダイビングがメインになっています♪
宇佐美と言えば…!!!!
水中線路!!ガッタンゴットンしてきました♪
見事ドライスーツダイバーSP認定です♪
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
どーもー、哲也です。こちらは土肥のファンダイビングチームです!
親子ダイビングでございます。なんかうらやましいぁ
ロープナイス!
晴天の元、キンギョハナダイが群れまくっていました!
ライトがあるとダイビングが楽しくなりますね!
色がなくなるからライトで本来の色をたのしみまーす
水温22度、透明度12m~
みなさんウエットスーツでまだまだ快適ぃ
朝晩と昼間の差が激しいですねぇ
本日も一日どうもありがとうございました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日は山本は熊野へ 北川はお店で昼間はOWの学科講習です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
[5回]