忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年会だよ♪

こんばんわ!本日は新年会♪
本日もたくさんの方が遊びに来てくれました!


全部で3臼つきました!
いちご大福やキウイ大福やら自分たちで作って食べるのってホントに楽しい!





明日は全員居る予定です。
12時~21時までOPEN
山本は同窓会の為、夕方にはお店を出ます。

拍手[10回]

PR

早割期日迫る!

こんにちわ!
哲也です!
本日、新年会お待ちしていますね!今回は急きょでも構いませんので連絡ください!

皆さん!2017年にはいり、気になるBIGツアーの予定などは入れてもらえましたでしょうか?
既にキャンセル待ちの所もあれば、あと1,2名さまから開催の場所もあります。
1月20日で早割を締め切りたいと思いますので気になっている所があれば正式に名前を入れておいてくださいね! 入っているかな?という方は確認でお声かけくださいね。
BIGツアーの状況UP


また新たな物を扱う事になりました。
元々は防弾チョッキなどを作っているメーカーさんなんですが、
アウトドア向けの商品も手掛けるようになりました。


なんと!完全防水の靴下、手袋、ニット帽・・・
完全防水なのに蒸れない!?暖かい!
ダイビング時にはもちろん、バイク、スキーなど様々な場面で重宝できそうです。
値段はお高めですが、まだあまり知られていないメーカーです。
お店にカタログ、生地見本などあります。


まとめて1度発注をかけます。基本定価販売とさせていただきますが、
1月22日締切で発注をまとめてかけます。それまでにご注文頂けると
5パーセントOFFで出させてもらいます。
(値引きちょっとだけしかできなくてでごめんなさい)

拍手[6回]

自分好みの〇ースに ♪ &新年会のご案内

こんばんは!りかです!あけましておめでとうございます!

今年もどうぞよろしくお願い致します ♪

今日は今年初のお店番でした ♪

そんな本日ブログに書こうと思ったのがコレです )^o^(



レギュレーター、、、?ではなくレギュレーターのホースのことです ♪

ホースは実は自分の好きなカラーに変えられます ♪



カラーはこれだけあります!ホースカラー変えてみませんか?)^o^(

こんなちっちゃい変化でも、次のダイビングがうきうきになります ♪

新年会のご案内
6日はわっしょいの新年会です。19:00~お店にて!

会費2,000円、できるだけお釣りの無いようにお願い致します。

お店の駐車場はいっぱいになります。その場合の臨時駐車場の場所を載せておきます!


^^^^^^^^^^^
明日は、、、
お店はお休みです。
明後日は、、、
わっしょい新年会です!!みなさまお気を付けてお越しください!!

拍手[5回]

フィリピンより無事帰って来ました!

こんばんわ!哲也です!
無事日本に帰ってきました!
楽しすぎて盛りだくさん過ぎて長くなってしまいますが是非ご覧ください♪ 
皆さん年越しツアーにご参加頂き誠にありがたとうございました!

年越しは豚丸焼きでお祝い♪ おいしかったぁ


魚の乱舞です!紫がはえます! (NAOさま撮影)




初海外ダイブ!!大成功!!


俺は飛ぶ!! 高く高く・・・。


竜宮城のようです(さなさま撮影)


ずっといても飽きない(アッキーさま撮影)


こんな写真撮りたかったぁ!を叶えていただきました!


上がりたくなーい(ToT)/~~~


NAOさま撮影&発見! 黄色いクマドリ♪


オオモンカエルアンコウともご対面♪


おっきいですねぇ

 
擬態の天才ですね♪ SANAさま撮影


イワシには度肝を抜かれました!(NAOさま撮影)
まるで雲でした! こんなイワシ見たこと無い!刻一刻と姿を変える!
 

回遊魚などがアタックをかけるたびに海のキャンバスに縦横無人でイワシアートが
広がります!!一見の価値あり!!



地形もダイナミックでしたね!! どの穴からでようかなぁ(AKKIさま撮影)


ワイドだけでなくマクロも充実!
クマノミがたくさん出迎えてくれました♪ いい表情です(^O^) (INOTTIさま撮影)  

ミズタマサンゴを見つけたら探してみましょう! カワイイエビちゃん(INOTTIさま撮影)


ぷかぷか。 サカサクラゲ。癒されます。 (MASUMIさま撮影)


目がとっても神秘的なシマヒメヤマノカミ☆(KONDOさま撮影)


キレイにヒレが広がったところを激写してもらいました!(KONDOさま撮影)


カメさんはとにかくいたるところに!カメ天国です!
かっこいいですね! (AKKIさま撮影)


このギザギザしたカメさんはタイマイ!(MASUMIさま撮影)
 
 
こんな風に良くそこら辺を泳いでいたり、岩陰で休んでました(^O^)
(KONDOさま撮影)


そして今回は2名の方の記念ダイブ♪ AKKI100ダイブおめでとう!


250ダイブ おめでとーございます!!SANAちゃん 
 

モアルボアルでも明けましておめでとうございますダイブ♪
海に1礼してエントリー♪
 

まってました!ジンベイとのご対面! (NAOさま撮影)
初日の出と共に!!


食事中♪ (SANAさま撮影)
目がかわいい♪


優雅でした!(MASUMIさま撮影)


ツバメウオとのコラボレーション♪ 2匹見えています!(SANAさま撮影)

 
何枚撮っても飽きませんでしたね! (AKKIさま撮影)


頭上や後ろにいますよ(笑)




陸上の思い出もたくさんできました!!


ありがとうございました! また海外年越しダイブしたいですね\(^o^)/




拍手[20回]

年末年始串本ツアー(^O^)

こんにちは!サトシです(^O^)

12月30日~1月2日に行って来た串本ツアーの様子を書きます!(*^^)v

到着してまず星空に感動!!TG-4のライブコンポジットモードで星空撮影♪


(写真提供MISAKIさま。ありがとうございます。)

紀伊半島の海は良い!!透明度にも恵まれて良い海でダイビングできました♪


(写真提供CHIYUMIさま。ありがとうございます。)

串本と言えばアザハタの根!

真っ赤なあの子が今年も居てくれました♪


(写真提供CHIYUMIさま。ありがとうございます。)

ウミウシも居ましたよ~♪

キイロイロウミウシ!のんびりと岩の上を歩いていました!


(写真提供YOSHINOBUさま。ありがとうございます。)

アオウミウシ発見!!小さくてかわいい♪


(写真提供KASUMIさま。ありがとうございます。)

2日目はお客様の200本記念でした♪

おめでとうございます!!これからも色々な景色を見に行きましょうね(^O^)



ケーキも準備させて頂きました~(^<^)美味しかったぁ~



そして新年を迎えて、朝にお神酒をしました。

1年の安全潜水ときれいな海が長く続きますように…!



新年一発目のダイビングは水中でもお祝い( ^^) _U~~



3日目は串本からちょっと移動して須江へ!!

ここでも楽しいダイビングができました♪

キリンミノカサゴ!南方系の魚がやっぱり多いです和歌山!!


(写真提供HIROYOさま。ありがとうございます。)

黒いカミソリウオもゆーーらゆら(●^o^●)


(写真提供MISAKIさま。ありがとうございます。)

ネジリンボウも居ました!!遠くでしたがバッチリ撮って頂けました\(^o^)/


(写真提供MISAKIさま。ありがとうございます。)

盛りだくさんの海、たまらないです!!

ありがとうございました!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日は初本がお店に居ます。お店12時~20時までお店OPENです。
山本率いるモアルボアルチームは今日帰って来ます!どんな海だったのか…!!気になる!!

拍手[6回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]