忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エンリッチダイバー続々誕生(^^)

こんにちわ!哲也です。
昨日は新たに3名のお客様がエンリッチダイバーになって頂きました!

酸素濃度の濃い空気を吸うことの利点、リスクのお話し、そして自分のコンピュータの使い方をしっかり確認してもらいました。

海外、沖縄、伊豆、和歌山、どんどん需要が増えるにあたり、供給してもらえるダイビングサービスさんも増えてきました!

窒素が溜まりにくいことのメリット
多くの皆さんに体験して頂きたいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※急きょ、エンリッチ講習2/14(日)13:00~入りました。
参加者募集中です。急きょなので飛び入り参加可能です。

明日は山本が海洋公園に行く予定です。
北川が12時からお店番です。

拍手[3回]

PR

充実の1日(●^o^●)

こんばんは!サトシです(^^)/

今日は獅子浜に行って来ました~(●^o^●)

快晴&白富士が見守ってくれています!!



今日はDEEP講習でした。深場に行くときの注意するべき点、圧力の変化や色の消失などを実際に目で確認して頂きます(●^o^●)このSPを取るとダイバーの限界である40mまで行けるようになりますよ~(^^)/

獅子浜の海はいろんな生き物がいっぱい!


(写真提供BATAさま。ありがとうございます。)
ヒレがユラユラとかわいいミノカサゴの幼魚(^^)/


(写真提供BATAさま。ありがとうございます。)
タコ焼きくらいの大きさのマツカサウオ)^o^(


(写真提供SENGAさま。ありがとうございます。)
アオリイカも群れで居ました!おいしそうです(^<^)


(写真提供BATAさま。ありがとうございます。)
日本の固有種であるサクラダイ(*^^)v桜が散っているような模様が特徴です!


(写真提供BATAさま。ありがとうございます。)
ラッパウニの裏にゼブラガニを発見!!トガった子です(*^_^*)

お弁当を食べてゆっくり休憩…のはずが!近くの干物屋さんに行ってカワハギの干物を食べて来ちゃいました(笑)



美味しかった~~!

帰りは特に大きな渋滞も無く無事に帰って来れました(*^_^*)
もうそろそろ三ヶ日~豊田間の新東名開通ですね)^o^(
通らないけどなぜか楽しみです(笑)

本日もありがとうございました!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日は2人でお店番です。
12時~20時までOPENです。

拍手[2回]

再発行も受け付けさせて頂きます!

こんにちわ!哲也です。
お客様から問い合わせがあり、今年のPADIの50周年記念デザインカードですが、再発行にも対応してくれるそうです。
申請代だけかかりますが、せっかくの記念なので是非ご検討ください。

もちろん、2016年、この機会に新しくスペシャリティなどを取得はいかがでしょうか?

2016年より申請代が改定されました。
4月から4,000円プラス税で4,320円とさせていただきます。
価格改定に伴い、スペシャリティのトレーニングチケット同様、申請代をお値打ちに払う申請代おまとめ購入サービスも行います。
詳細は後日お伝えさせていただきます。

拍手[2回]

わっしょいダイバーズ2016小笠原ツアー♪

こんばんわ、哲也です。
みなさん、2016年の自分へのご褒美、BIGツアーのご予定はお決まりでしょうか?
2月20日までに仮予約でも構わないのでご予約いただければ1000円だけですが早割とさせていただきますよぉ。

本日は世界遺産、2016年、小笠原ツアーのご案内♪

日程が正式に決まりました!そこでチケットを抑えるために早めに動きたいと思います。今年の7月からおがさわら丸が新しく就航します。3代目だそうです!新しくなったばかりの船で旅に出かけませんか?/strong>

3代目小笠原丸船内様子

世界自然遺産だ! 小笠原にわっしょいダイバーズといくぅ
日程:7月20日(水)~25日(月)の6日間です。9ダイブ+マッコウ
ツアー代:205000円+???(予定)

4名様より開催です。

ブランクなしアドバンス以上、
最低50本以上、できれば100本以上、ドリフト経験(ドリフトSP保持が理想です。)


<含まれるもの>
東京竹芝桟橋⇔小笠原のおがさわら丸乗船代(宿泊代)往復、現地での食事代、ダイビング代、現地での宿代
<含まれないもの>
東京竹芝桟橋までの交通費 ※岡崎からですと往復で18440円程です。
船での食事、現地での観光代、お土産代など。
<3代目おがさわら丸のチケット代について>
※発売前に予約はできるのですが、100%ご希望の船のチケットが取れるとは限らないことを
 ご了承くださいませ。
 現在の金額設定は一番お値打ちな2等船室和室でのご案内です。
 そして去年までの金額で出しています。
 新しいおがさわら丸になってからの金額が2か月前にならないとはっきりしないそうです。
 金額がアップする場合は金額がその分アップすることがございます。
 あらかじめご了承ください。新しくなるので少し上がる可能性があると思っています。
※2等船室は今回から男女混合の雑魚寝の和室、2等寝台と分かれます。
 2等寝台でもカーテンが付いてプライベートを確保できます。
※特2等船室はそこにテレビががあるかんじですね。
 こちらも男女は分かれておりません。
 因みに昨年は往復で約25000円のアップ料金で2等から特2等へグレードアップできました。
※現在私いれて6名分の船は予約してあるのですが、
 2か月前にならないと正式にチケットが取れるかどうか確定できないということです。
 ダイビング及び宿は確実に確保できていますが
 船のチケットに関しましては100%ではありません。
 かなり早い段階で手配できたのでおそらく大丈夫かと思いますが、
 万が一の時はご了承ください。

※まだまだ先の話ですが、行きたいという方は今のうちでしたら追加も可能かと思います。
 お早めにご相談ください。


スケジュール
1日出発日 午前10時竹芝桟橋出港予定
2日到着日 11時30分父島到着予定 午後・父島周辺ボート2ダイブ 
3日目 ケータ遠征 3ダイブ 
4日目 午前中父島周辺ボート2ダイブ・午後マッコウクジラ探し遠征 
5日目 午前中父島周辺ボート2ダイブ  午後2時小笠原丸出港
6日目 午後3時30分竹芝桟橋到着

ボートまたはビーチからのナイトダイビングおよびオオコオモリなどを見るナイトウォッチングツアーもやれますよぉ
せっかく小笠原に行ったら陸の自然も楽しんじゃいましょう♪


マグロの群れの狙える ケータやマッコウの遠征は海況がよい場合に実施ということになります。

南島へは海況次第で泳いで上がります。
移動中にイルカに会えればなんとドルフィンスイム!!折角ならイルカと泳ぐために素潜りも事前に練習したいところです! そういったプールトレーニングもリクエストがあれば随時行わせてもらいますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記オプションツアーも現地で追加出来ます。
ナイトダイビング・・・7,560円(ビーチナイト)/ 9,720円(ボートナイト)
追加ダイビング・・・4,860円
オオコオモリ等見るナイトウォッチング・・・3,780円


小笠原に来るダイバーは年間に2500人位。中でもケータ列島はベテランダイバーが数百人しか行けない秘境です。手つかずの海に期待!!
シロワニにも会えるといいですね!!迫力満点!
今年はどんな出会いがあるのかなぁ・・・



移動中にイルカに会えればなんとドルフィンスイム!!
小笠原ではダイビングエリアに行く途中でイルカによく遭遇します。
そこで軽器材などで飛び込み、ドルフィンスイムターイム!
※想像以上に体力を消耗します。本当にイルカとスイムを楽しむ為には努力が必要です。
素潜りトレーニングや体力作りをして小笠原にいきたいですね♪
そうそう何回も行ける場所ではありません。
折角ならイルカと泳ぐために素潜りも事前に練習したいところです!もちろんお盆に開催される三宅&御蔵島ツアーのドルフィンスイムの為にも練習する機会を作りましょう! 
そういったプールトレーニングもリクエストがあれば随時行わせてもらいますね。

1名様からいつでもご予約頂けます。
<プール講習代>
●素潜りのみ
2時間・・・7,560円 ※1名増えるごとにグループ割をさせていただきます。
●ダイビング&素潜り
2時間・・・10800円 ※1名増えるごとにグループ割をさせていただきます。





利用させてもらうダイビングショップ&宿です。

フィッシュアイ

※写真は全てフィッシュアイさん提供です。



前回までのツアーの様子♪
2014年
2013小笠原ツアー
その2
その3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日は山本がお店番&17:00よりエンリッチ講習で12:00~21:00まで営業です。
北川は獅子浜でDEEPスペシャリティ講習です。

拍手[3回]

隣でなにやら…

こんにちわ!哲也です。
ん?隣が何か騒がしいぞ?
わっしょいの駐車場の隣で工事がはじまってます。
聞いてみたら5階建てのマンションが建つみたいですよ(^^)

目の前で撮るのは嫌らしかったのでトイレから撮影(笑)

お引っ越しをお考えのかたは是非。
わっしょいに近くて便利ですよ(^_^)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日は17時から20時でオープンとさせて頂きます。山本がいます。18時からディープの学科を開催させてもらっています。

拍手[2回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]