忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬を快適に☆

こんばんわ!写真は智ですが哲也です!
水温が少しずつ下がって来ています。 素手ですと手が冷たく感じてきました。
インストラクターはいろいろ現場で細かな作業をするため素手を好むんですが
たまにクラゲやガヤに刺されたりしています。
ほんとは常にグローブはすべきなんですけどね。

今回ご紹介するのは通常のウィンターグローブ3.5mmよりもさらに暖かい5mmのウインターグローブ☆ 5mmの5本指や3つに分かれているミトンの流氷用のウィンターグローブがお店にはあるんですよぉ
その店内在庫限定ですが、表示価格より2000円OFFの大特価で売り出したいと思います。
ある分だけですので、寒がりのあなたはこの機会に是非お求め頂ければと(*^^)v


腰を中心にウエイトをすべてつけると僕もそうなんですが腰がとっても痛くなってしまいます。
BCジャケットに分散して潜っている方もいますが、こういったベストにウエイトを分散するという手もありますよ。
ベストにも色々なタイプがあります。個人的に通常のウエイトを入れるタイプの
ものがありますが、そうすると胸から下に垂れ下がって邪魔になってしまうということがあります。このベストには薄いウエイトの板を入れてあり、体に馴染んで来ます。
BCジャケットの下でも全然気にならない優れものです。
お店に置いてありますので興味のある方は(*^^)v


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日はお休みです。 金曜日はお店OPENです。

拍手[2回]

PR

PADI 2016年限定デザインガードのご案内

こんにちわ!哲也です。
みなさんにカッコイイ2016年デザインガードのご案内です!
今年でPADIが50周年になります!
通常の申請でこんなカードになります!
さとしも嬉しそうですよ




そして2016年のデザインカードもカッコイイ!ザトウクジラです
ほしいなぁ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日も2人でお店です! 遊び来てくださいね!

拍手[4回]

東伊豆開拓ツアー♪

こんばんわ!哲也です。無事帰って来ました(^^)/
東伊豆の川奈と北川(ほっかわ)へ行って来ました! 
今回はちょっと指向をかえてホテルで泊まってみました(*^^)v
バイキングや温泉後の卓球など充実しておりました!


2日間ともいい天気でした!


特に北川のマクロがとっても楽しかったですよ♪ まだまだ潜り足りません!
(NISHIKAWAさま撮影)




これからさらにウミウシ増えてきますね!春になるにつれもっと増えてきそうです!
ミアミラウミウシきれいですねぇ(KONDOさま撮影)



できものができていたカエルちゃん(KONDOさま撮影)


今回はそのまま帰って来ましたが、温泉(混浴)も近くにたくさんあってツアーに組み込めそうです。
あとは海藻を使った押し花も作れるそうで!
やりたーーーい!!と僕は思いました。
企画しますので!是非皆様に参加してほしいですね☆ 北川の日帰りも・・・可能は可能です。
夜発1泊2日や朝発で海洋公園一日、北川一日など色々なパターンができそうです。
ダイビングって楽しいですね!  


2日間ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日は12時からOPENです。 2人ともお店番です。

拍手[3回]

濡れないスーツ(^O^)

こんばんは!サトシです(^^)/

今日は獅子浜にてドライ講習でした♪

今までずっとウエットで潜られて来たのでドキドキ…

富士山が見守ってくれています♪行ってきまーーーーす



排気の時の正しい姿勢や、足に空気が溜まってしまった時の対処法などをみっちりやらせていただきました(^^)/

水中ではウミテングやトラフケボリなど今回はマクロ生物が多く見られました(*^^)v

イェーーーーイ



いつもの真実の口も忘れていないですよ( ^)o(^ )



無事ドライSP認定です♪おめでとうございます!!!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日は北川がお店番です。お店12時~20時までOPENです。
夜には山本が東伊豆開拓ツアーから帰って来ます。どんな海だったのか!!楽しみです♪

拍手[3回]

良い海良い天気(^O^)

こんばんは!サトシです(^^)/

今日は大瀬崎に2チームで行って来ました)^o^(
本日の海の写真はです。ありがとうございます。

良い天気です♪富士山も良い感じに見えています)^o^(

行って来ます!!



水中では冬の海らしく珍しい生き物がいっぱいでした(^^)/


スミゾメミノウミウシとその卵を発見!!NORIKOさま提供


ダイナンウミヘビも発見!NORIKOさま提供


ウミテングも発見! NORIKOさま提供


下からのアングルが素敵ですね! MATSUSHITAさま提供


カエルアンコウがどこにいるでしょうか?わかりますか?
MATSUSHITAさま提供



透明なクリーニングシュリンプたち
SANAさま提供


ピカチュウ今日も会えました(^O^) お食事中でしたよ(^O^) SANAさま提供


スケロクウミタケハゼ発見(^O^) きれいな目ですね☆ TOSHIさま提供


表情が面白い☆ TOSHIさま提供



休憩タイムは暖かい外でのんびりしながらお茶を飲みました(^O^)

帰りは納得のボリュームの定食屋さんに行って満腹で帰って来ました(^^)/



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日は山本は泊まりで東伊豆へ。
北川は獅子浜にてドライ講習です。
お店はCLOSEです。 11日はお店OPENです。

拍手[3回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]