忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドライ講習♪

こんばんは。サトシです(^^)/

今日はドライ講習に獅子浜に行って来ました♪

マイドライを持っているお客さまだったので、詳しく解説させていただきました♪

水中の生物は…



オルトマンワラエビや…

最近人気のトラフケボリ!



この時期はウミウシなども多く見れるので水中をよーーーーく見るとカラフルです(^^)/

最後は美味しい定食屋さんに行って来ました♪



ご馳走様です(^^)/


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日は山本と北川の2人でお店番です。お店OPENです。

拍手[3回]

PR

伊豆山だよ♪

こんばんわ!哲&サトシです。
本日は東伊豆の伊豆山(いずさん)に行ってきました!
いざ!赤い橋の下を行きます!
水温13度 透明度3~5m(^^)/


海の中はパンチの利いた緑色!でも背景っみどりって
なんか良くないですか? 僕だけ?


休憩中におしるこや温泉卵をいただいちゃいました!


海が好き! アドバンスダイバーの誕生です!
2月は4回海来てくれました! ありがとうございます!)^o^(


ザ・・漁師飯!! もう最高!!
カワハギのお刺身は肝醤油で食し、アワビとサザエのお刺身、アワビの炊き込みご飯!
カレイの煮つけ、お味噌汁・・・
 

すいません!これ焼いてくれますか? ハイよ♪
アワビとサザエの炒め物を優しい船長が作ってくれました。


一足お先に桜も見れましたね!
早い時期に咲く、カンヒ桜かな、なんとお美しい!


今帰っている途中です!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日はサトシが大瀬崎にてドライスーツ講習です。
山本がお店です。OPEN
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

●1週間わっしょいで研修を頑張ってくれた近藤くんに一言書いてもらうことにしました!
読みにくい部分もあるかと思いますが、ご了承ください。

こんばんわ、近藤胤彬(かずあき)です。
自分はこの一週間の研修で様々なことを学ばせてもらいました。
そのなかでも勉強になった物のひとつとして接客です。動物業界は動物と見せかけて一番相手にするのは人間と言うことが分かりました。さらに接客というのは初めは緊張しましたが、少し輪に入ることができれば物凄く楽しいということが分かりました。接客ではお客様の名前を覚えるということも教わりました。
そして掃除がいかに重要な行動と言うことも分かりました。いくら素晴らしい仕事をやっていても仕事場の、トイレ、本棚、玄関、床などが汚かったらお客様は決して喜ばないと分かりました。
仕事というのはいきなり自分がやりたいことが出来ることはありません。言われた仕事+自分で見つけた仕事を真面目にこなして初めて上の人から認められるということも教わりました。その小さな事の積み重ねで初めて自分がやりたい仕事が出来るということも教わりました。そして仕事の本当の目的はお客様を笑顔にするということも教わりました。
そしてダイバーのインストラクターという職業も研修で色々なことを学びました。インストラクターは重器材をお客様の分まで持ったり、お客様の命を預かるという大きなプレッシャーがあります。しかしダイビングでお客様が笑顔になってくれたら物凄く嬉しくてこちらも一緒に笑顔になってしまいました。
この研修は決して無駄にはならないと思います。
わっしょいダイバーズの山本さん北川さん
そして私と関わって頂けたお客様。大変ありがとうございました。

拍手[6回]

太陽の力のお話し。

こんばんわ!
本日はBism商品を紹介させてもらいましょうね。

<ダイブコンピューター>
軽くて丈夫!チタン制のソーラーダイブコンピューター入荷致しました!
「DIVE DEMO SOLIS」
新色登場です!ブラックコーティングの新色も入りました!
お店で見てみて下さいね!メチャかっこいいです!


ホワイトベルトやチタンベルトも新たに登場!!


2015年、チタンソーラーコンピューターをご購入のお客さまには
PADIマルチレベルスペシャリティの受講代を無料にさせてもらうサービスを
行いたいと思います。


もちろんソーラー以外でもっと大きな字で水中で見やすいものがいいな
など色々なご要望にお応えできるものがありますのでご相談くださいね!

※電池交換時などのタイミングでBismのダイブコンピューターへの下取り交換も行っております。通常よりお得に購入できるように通年なっております。
気になる方はご相談ください。(メーカーは関係なく下取れます。)
電池交換不要なので長い目で見てとってもお得というのがソーラーの強みです。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日は山本&北川で東伊豆の伊豆山へ行って来ます。
お店は研修生の近藤がOPENさせています。 
夜は19:30くらいには帰って来ていると思います。

拍手[2回]

器材メンテナンス講習会に行って参りました。

こんばんわ!哲也です。
2日間名古屋に繰り出しておりました。
今回はMARESさんのオーバーホール講習会に参加していました。
初めて聞くこともたくさんあり、かなりためになりましたよ。
レギュレーターをばらして掃除してまた組み立てるのに
工具がこーんなにたくさんあるんですねぇ♪
慣れたら多少違うとおもんですが、いやはや大変な作業です。

みんさんも100ダイブに1回、または1年に1回器材のオーバーホールに是非だしてくださいね。
安心して潜りたいですしね。


今日はもう1つ上の証書を頂きました!


またマレスさんのレギュレーターの良さもご提案させて言ってもらえたらと思います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日はお休みです。
金曜日はOPENです。 山本&研修生の近藤でお店番でございます。

拍手[2回]

わっしょい初ツアー!

こんばんは!サトシです(^^)/

今日はわっしょい初企画のスノボーツアーに行って来ました!(*^_^*)



真っ白なゲレンデ♪

ゴンドラに乗って楽々頂上に到着(^^)/



15年ぶりにスノボーに来たお客さんも上手に滑っていました♪



雪景色がキレイですね♪



お昼ご飯も美味しくて最高(^<^)



今日の1日の流れを簡単な動画にしました。

本日もありがとうございました!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日は山本が今日に引き続き器材のお勉強会に行って来ます。
お店は北川がいるのでOPENです。

拍手[6回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]