忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

越前ブルー!!!

こんばんは♪サトシです(^^)/

今日は越前に行って来ました♪

いつも行っている所よりも10分くらい北上した所で潜って来ました(^O^)

今回行った所はビーチポイントとは思えないほどの地形が面白いポイントです!!



いざ!地形ダイビングへ!

そしてこの日初めて自分の軽器材を身につけてのダイビング!



自分の器材だとテンションが上がってダイビングがもっと楽しくなっちゃいますね♪


エントリーしてビックリ!!抜群の透明度!\(゜ロ\)



15mは見えていました♪

のんびりダイビングをしていると巨大な鯛に遭遇!(・o・)!




人慣れしているのか少し僕たちの間をぐるぐるしていました)^o^(

アジの群れにも遭遇したりもしました(^<^)



水路で記念撮影♪



魚の数も多くて楽しんで頂けたようですヽ(^。^)ノ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明日は二人でお店番です。お昼からお店が開いています。

拍手[3回]

PR

冠島です!

哲也です。本日は福井県の冠島に潜りに行って来ました!
透明度…ご馳走様です。20mはみえてましたね。
冠島の近くの「立神ぐり」 
エントリーしてすぐに下は40mです。
もうダイナミック!!


下は40m! まるで空飛んでるみたい!

マップ入手!


みんなで(^^)/


2本目は洞窟ポイントへ・・・
そこは・・・青かった!!
水面まで青が反射してます。最高です。





群れも一味違いました!


めっちゃダイバーについてくるかわいいやつ!イシダイ!


みなさん長距離移動後の船出っ放し、ワンデイトリップお疲れさまでした。
今日も1日どうもありがとうございました!
毎年企画しますよ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

智です!(^^)/

お店ではOWの学科講習がありました(*^_^*)

テスト不安…テスト不安と学科の最中呪文のように言っていましたがわからないところを質問したり、具体例で考えてみたりして一つ一つ潰していざテストへ!!

見事合格です♪心配とは裏腹の余裕合格でした(^^)/


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明日は越前に行って来ます。
2人で行くのでお店は閉まっています。19時には帰って来ています。

拍手[5回]

ダイナミック!!!!!!

こんばんは!サトシです(^^)/

今日は熊野に行って来ました♪

地形ダイビングへ!いざ!!



岩と岩の間をくぐったり覗いたり…



地形ダイビングを楽しみました(*^_^*)

念願のハリセンボンを見ることもできました(●^o^●)



挨拶してるみたいですね(^<^)

水中がソフトコーラルなどでほんとに鮮やかです(^<^)



今回はサバ寿司やサンマ寿司など地元のものをお昼ご飯でいただいてきちゃいました!



そして今日は早くダイビングが終わったので近くの世界遺産の熊野古道にある鬼ヶ城にも行って来ました(^O^)



砂岩が長い時間をかけて波や雨などによって削られてできた特殊な地形は圧巻!\(゜ロ\)

地形ダイビングをしてみたい方、是非熊野ツアーに参加されてはいかがですか?(^^)
※熊野はアドバンス以上でブランクのない方に限ります。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明日は山本と非常勤の筒井さんで冠島へツアーに行って来ます。
智はお店でお昼からOWの学科講習をしています。

拍手[5回]

限定キャンペーンです♪

こんばんは!サトシです。

今日はわっしょいでの限定キャンペーンのお知らせをします♪

在庫のBismのダイビングコンピューター限定のキャンペーンです!!(゜o゜)

在庫のダイブコンピューターを購入していただくとマルチレベルSP講習をサービスさせていただきます!(*^_^*)

とっても賢いダイビングコンピューターの使い方や様々な機能を紹介させていただきつつ、より長く潜る為のトレーニングをするSPになっています♪

ダイビングコンピューターを買ったはいいけど使い方がわからない…そんなことはもうありません♪

在庫数が限られているのでお早めにご相談ください♪



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明日は熊野に行って来ます(^_^)/
2人で行くのでお店は閉まっています。宜しくお願い致します。

拍手[4回]

サンセット&ナイトだいぶ

ひさびさの晴れ間、楽しくいってくるよ!


サンセットダイビングです。なんだか贅沢な気分♪


テーマは太陽を背中に受けて・・・



夕日を見るとなぜだか感謝の気持ちが湧いてきます。
潜らせてもらえてありがとう。


本日は中性浮力の講習とナイトの講習で越前にのんびり出かけてきました。
やっぱりナイト、楽しいです!
夜行性のウミウシうじゃうじゃ、お魚ねぼけまくりでホント面白かったですね!
夜行虫もたくさんいて神秘的でした!!
水温28度 透明度10m以上

学生さんたちのダイビングのお手伝いを終えた智と共に帰岡です。
ダイビングの楽しさ、2人とも伝えられたかなぁ
本日もどうもありがとうございました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日はお休みをいただきます。
明後日は2人ともお店です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

拍手[4回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]