忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

九州熊本ツアー

九州行って来ました!久々に会った先輩は元気でした!顔出せてよかったです。
参加していただいたみなさん、どうもありがとうございました。


水俣の海です。アカモクが生い茂るなか進んでいくとたくさんの生き物たちが
僕たちを出迎えてくれました。


ただ潜りに行くというわけでなく、実際公害のあった海が
今はどんな様子なのか見に行くというもの大きな目的の一つです。
昔はいろいろな差別や偏見があったそうです。あたたかい水俣の人たちの心にも触れることができ、すてきなダイビングができました。
ウミウシが多いですねぇ(MAKIHARAさま提供ありがとうございます。)




お店の名前にもあるように水俣はタツノオトシゴが多く生息しており、かわいかったぁ
(MIEKOさま提供ありがとうございます。)

砂地をさがすと・・・いるわいるわ、ウミウシだらけ\(^o^)/
(USAMIさま提供ありがとうございます。)


初日は熊本の水俣で潜り、次の日早起きして鹿児島の南にある坊津へ
そこは串本に似た雰囲気で水俣より4度も水温が高く20℃!ドライで快適に潜れました!
透明度も20mと青い!!


ダイビングもさることながらなんと言ってもおいしい料理の数々・・・
馬刺し、レバ刺し、きびなごのお刺身、タチウオ、芋焼酎・・・
おいしいものでおなかいっぱいでございます!



最終日はレンタカー借りて熊本城見学♪
歴史を学んできました!大迫力のお城でした!


おっと、ラーメン食べるの忘れてた・・・
ということで  あーお腹すいてきた!また食べたい


帰りは駅弁食べてゆったり、運転がなくてなんだかいいのかなと思いながらも
らくらく岡崎に戻ってきました。


九州、また行きたくなる場所です。リクエストいただければまた春にやりますので
リクエストお待ちしていますね。

今回お世話になったダイビングサービスです。
もちろん、行きたくても予定が合わないなど、個人的に行きたいという場合も話通しておくこともできますので言ってくださいね。
僕が名古屋時代に大変お世話になった水俣出身の先輩の経営するダイビングショップです。
HPは制作中だそうです。
SEA HORSE

僕がいない間に何人もOWダイバー講習に申し込んで頂けました。
サトシに助けられております。ありがたいです。
5月、6月かなり予定が埋まってしまっていますが、夜なら時間がとれたり
海も予定が入っていても一緒に開催できる内容もありますのでご相談ください。
こんな僕ですがお客様やスタッフに助けられ、恵まれています。
感謝しています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日23日(水)は山本が獅子浜に行って来ます! 
お店はサトシが守ってくれていますので安心していってきます。
19時には戻れると思います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

拍手[5回]

PR

サンサンSUN!!

こんばんは!サトシです(^^)/

今日はTUSAさんから発売しました最新のダイビングコンピューターの紹介をしたいと思います(^_^)/


こんな事…あるかもしれませんよ…?


ああああ!!!せっかくわっしょいのツアーで楽しみにしていたパラオに来たのに肝心のMyダイコンに電池切れ寸前のマークが…(´・_・`)

せっかくの楽しいツアーでもダイコンが使えないとちょっと怖いですよね…

僕たちインストラクターでもダイコンなしで潜るのは正直言って嫌です。安全管理は自分でしっかりとしたいものです。

そのまま使うのは怖いのでレンタルしないといけないし日本に帰ってすぐに電池交換に出さないといけない…手間とお金がかかってしまいます(>_<)

そんな不安と手間を吹き飛ばすダイコンがついに登場!!!!



じゃーん☆

その名もDC solor(ディーシーソーラー)!!!!

なんと太陽光を使って充電してくれるこのダイコン!

なので実用上電池交換が不要なんです!!

出先で電池切れになる心配もナシ\(^o^)/

室内の蛍光灯などでも充電しておいてくれるので安心(^_^)

フル充電されている状態で60分のダイビングが30本できるのでナイトダイビングの時に使えない!!!なんて心配は無用(*^^)

それに加えて水没の心配が少ないファクトシールを採用!!

更にユーザーの過失でない限り3年間は無料で保障してくれます(*^_^*)

知れば知るほど欲しくなっちゃう素敵なダイコンです♪

是非お店に来て実際に見てください\(^o^)/

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明日は夜に哲率いる九州ツアー組が帰って来ますよぉ~♪
九州の海はどんな海だったのか!!!僕も早く知りたい(゜o゜)

明日もサトシがお店番です。
お待ちしております(@_@)

拍手[6回]

更新♪

こんばんは!サトシです(^^)/

お知らせがあります!!

わっしょいダイバーズのホームページを更新しました♪

スタッフ紹介の欄についに僕が載りました(ToT)/~~~

わっしょいダイバーズ

感激です\(^o^)/

さて、そんなサトシが今日もお店番をしていました!!(*^^)v

お昼過ぎに新しいお客様がOWのお申込みに来てくださいました(^_^)/

学科のお話やプールのお話しをさせていただきました♪

学科やプール、海の日程もバッチリ決めて下さいました!!

新しいダイバー誕生の予感ですね♪


一方、哲率いる九州ツアー組は無事に九州に到着して堪能しているみたいですよ\(^o^)/



新幹線の内装が木でできているそうです!!かっこいい!!



楽しそうですね!♪

帰ってきてからのお土産話が楽しみです♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明日もサトシがお店番です\(^o^)/
バリバリ頑張ります!!!

拍手[5回]

わいわい、がやがや

こんばんは!サトシです(^^)/

今日はお昼からOWの学科講習がありました(●^o^●)

浮力の基礎や器材のセッティングなどの基本をみっちり学びました(^_^)

来週のプールが楽しみですね\(^o^)/

その次はナイトSPの学科講習♪

夜の海を存分に安全に楽しむための知識を学びました(*^^)v

滑川ミッドナイトダイビングがより一層楽しみですね♪

その後にシェルドライのサイズ調整に来て下さったお客様やレスキューのお申込みに来て下さったお客様など今日は平日とは思えないくらいたくさんのお客様が来て下さいました\(^o^)/

突然ですがもう6月、5月の予定がいい感じに埋まってきました。
予定はスケジュールにて確認して下さい(^o^)
ただ予約が前後していることも考えられますのです一度スケジュールお問い合わせください。
すでに予定が入っている場合も別メニューを開催することも可能な場合もあります。
予定が入っている日もお問い合わせくだいね。

ここに行きたい!!この日に潜りたい!!そう思った時にスケジュールで確認、またはお店にきて早めに連絡して頂いたらいいかと思います(^_^)/

スケジュールです

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

西表ツアー開催の有無ですが、来週中に判断したいと思います。
少しでも気になっている方はメールやお電話してください(^_^)/

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

明日(4/19.20.21)は山本は九州ツアーに行って来ます!
九州の海を堪能するみたいですよ♪

お店はサトシが元気に皆様のご来店をお待ちしています\(^o^)/

拍手[4回]

うぃーん♪

こんばんわ、哲也です。今日は数年ぶりに歯医者さんへ
虫歯でした!歯を大事にします!歯は大事。
ご縁のある歯医者さんに行きましたが快適な歯医者さんでしたぁ
しかし、いつ行ってもあの「うぃーーーーん」って嫌ですねぇ

昨日は串本から帰ってきて久々に実家に帰ったんですが、1時間くらい久しぶりにナギちゃんと戯れることができ、癒されました。
大人になってからダッシュすることがあまりなくなってきましたが、
僕はなぎちゃんの散歩をすると時と海から上がってトイレに駆け込むときだけダッシュします!
皆さんも一緒に駆け込みに行きましょう!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日はお昼からOWの学科、夜からナイトダイビングの学科です。2人ともお店にいます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
参加者募集中です。
5月3日(土)~6日(火)柏島ツアー♪
ツアー詳細
その2
6月19日(木)~23日(月)西表島ツアー♪
ツアー詳細

拍手[3回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]