忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

装備バージョンアップ!!

こんばんわ、てっちゃんです。少しまた肌寒くなってきましたね。
風邪などひかれないようにご注意くださいね。

さて、スーパーフロートゲットです!
いつも持っているものよりとにかくでかい!でもこれからボートなどではいつも持って潜ろうと思います。レーダーなどでも見つけてもらいやすいそうです。これは目立つは(笑)
お客さまにはなかなか勧めづらいですが・・・
安心をまたお預かりもらさせてもらったお金から買ってしまいました。


ついでに僕の日々充実しつつあるダイビングアイテムを紹介していきます。 
あなたのダイビングに潤いを与えてくれるものを紹介できればと思います。
以下のようなものしか持ってませんが、便利なものがいろいろ出てるんですねぇ。

緊急時やガイドに便利なものなどを持っています。
〇ミラー・・・水中で自分の顔がイケてるかどうかを確認するためのものです。
    冗談です。(漂流した場合など飛行機、ヘリの救助隊に見つけてもらう為のものです)

〇ライト・・・メインのライトと予備のライト(僕はワイドとスポットで分けています)
    最近の僕のお気に入りでまだ浸透させられていないんですがメインで使っている
    RG‐BLUEかなり気に入ってます。海水が万が一侵入してきても、ブレーカーが落ち、
    拭けばまた使えます。
    などなど素晴らしい点がたくさんありますが、また改めて紹介します。
    ライトはナイトダイビング以外に昼間のダイビングでの生物観察、透明度の悪い場合
    でもお互い位置がわかりやすく逸れにくい。

〇ナイフ・・・ツアー中にりんごをむくことができます。あと釣り糸などに絡んだ時に切ります。タンクをたたけば音も出せます。ナイフを持たれている方は非常に少ないですね。
お守り代わりに持たれるのもいいですね。あとは無条件でうまい人に見える?(笑)

〇はさみ・・・緊急のときにスーツなどを切ります。これは皆さんはいらないかな。

〇ベル・・・緊急の時などにガイドやバディに気づいてもらうためのものです。
      指示棒と一体型になっているものもありますね。
      ※鳴らしすぎ注意。

〇水中ホーン・・・フードをしていると意外に音が聞きとりづらい場合があります。
 でかい音がでます。冬場はベルとホーンのダブル持ちでやって行こうと思います。

〇大きいコンパス・・・自分のお家の方向が分からなくなったり、バディダイビングしたり、     ゲージのコンパスが小さいと感じる方にお勧めです。

〇リール・・・水中でフロートをあげたり、安全停止の際つかんだり、水面でみんなを結んだりな  どなどいろんな使い道があります。  

〇虫眼鏡・・・生物観察がもっと楽しくなります!



では行って来ます!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日は柏島へ行っているためお休みをいただきます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

拍手[4回]

PR

店内が!!!!!!!

こんばんは!!サトシです(^o^)

今日は店内を彩っているPOPの紹介をさせていただきます!

まずはトイレに貼ってあります、わっしょいスプリングキャンペーンのPOPの紹介です!



お得な情報がいっぱいです♪

続いてはSP掲示板の紹介です!

一新してかわいいイラストになって更に見やすくなりました❤



この掲示板も進化していく…かも?(●^o^●)


さらにお客さまからカスタマーサポート賞のお祝いの花をいただきました!


MIEKOさん、ありがとうございます。

セルフタイマーでパシャリ♪

次はもっと上に立てるように頑張っていきたいと思います!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

明日は二人ともお店に居ますが、18時に柏島の下見に行って来ますのでよろしくお願いします。

拍手[4回]

和歌山遠征ツアー♪

白浜に行ってきました! 地形ポイントと沈潜、どちらも港から3分の湾内にあるというから
驚きです。白浜の海すごい!想像以上(^o^)
魚がとにかく多かったです。


全長28m 最大水深18m (KONDOUさま撮影)


もう前が見えない♪(MAKIHARAさま撮影)


アーチや水路もありました! ここのポイントはもうウミウシだらけです。
時期もよかったんですが、ウミウシ好きにはたまらない?


優しい写真ですね。(MAKIHARAさま撮影)


青の中に沈潜が沈んでました!


関西のダイバーがたーくさん潜ってましたよ)^o^( 愛知県がんばろう!


他のダイバーのいない合間にパシャ!
周りに気を使えるダイバーになりたいものです☆


カエルちゃんも2匹いて大満足♪(USAMIさま撮影)


1ダイブ潜りに行く前になんと温泉卵も作れちゃいます!たのしー


本日もどうもありがとうございました。
海に歓迎されました。いつもありがとうございます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日の浜名湖は中止になりました。
お店は空いています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

拍手[4回]

白浜遠征ツアー)^o^(


今日は三木浦に行ってきました(^<^)
とにかく青かった!ツイテルわっしょい。


曇ってましたが透明度20m以上、水温なんと17度!快適ぃ


ふわふわういてるだけできもちぃい


チューリップが顔をだしてました?(笑)


バックの色がきれいですね♪(HIMEちゃん撮影)


ぴかちゅー発見(^<^)(MAKKI)撮影)^o^(


もう一つのナヌカザメの卵。 つやつやです。(MAKKI撮影)

明日はもうお一人の方と合流で白浜の沈潜に攻めてきます!
白浜駅でお出迎え♪


さし盛りで大満足(^o^)


※4月5,6でもリクエストがありましたのでツアー企画します。
なかなかいけない場所なのでぜひご検討くださいね。
温泉きもちぃい!!


拍手[6回]

冬の海にてダイバー誕生!

こんばんわ!! 大瀬崎に行ってきました!平日でのーんびり(^o^)
OW講習とファンダイビングを変則的に行ってきましたよ。
いってきまーず!


ミズヒキガ二や
(写真はYOSHIEさん撮影、提供ありがとうございます。)


ホウボウの赤ちゃん
(写真はYOSHIEさん撮影、提供ありがとうございます。)


世界一小さいイカ、ヒメイカちゃんとの遭遇
面白い生き物たちと会えましたよぉ


OW合格おめでとうございます! これから楽しみですね!
お疲れさまでした!


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日、明後日は山本は三重&和歌山へ行き、北川はお店番です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

拍手[5回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]