忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の越前

こんばんわ! 今からナイトしてきちゃいますよ(´∀`*)
本日は5名のお客様とダイビングしてきました。
透明度10m~15m 水温28度

まーきーアドバンス合格おめでとうございます!!
やったね(^O^)


中性浮力バッチリとって気持ちいなぁ


残った3人で今からナイトダイビングです。
暗くなるまで時間があるので遊びで写真撮影大会( ゚∀ ゚)

ヤラセです。


全部ヤラセです。
目線
足の置き方
配置・・・全部ヤラセです(笑)


よし

拍手[2回]

PR

ただいまぁ、いってきまーす。


サンゴの宝石がキラキラ光の中で揺らめいていました。


そんな幸せの中力を抜いてふわふわ、ただただふわふわ。きもちいぃなぁ

今年は黒潮が遠いせいか今ひとつ水温が上がりきりませんが、改めて串本の海の良さに
惚れ直しました。
参加された皆様どうもありがとうござました。

またアドバンスゲットのTOMO&MIKIさん
合格おめでとうございます!!


エイもゲット!


明日は朝から越前に行ってきます。
今回は特別日帰りでナイトもしてくるので夜中に戻ります(笑)
体力の問題で僕がイケイケの若いうちしかこのプランはしません!(笑)

拍手[1回]

串本に来ています。

本州最南端からおはようございます。串本は快晴でございます。
朝目覚めると太平洋が一望できます。
今日はダイビング2日目、透明度15m 水温23~25℃の海でございます。
海の中はまるで水族館。

おっきいいウミウシだねぇ


串本といえば! 水深22mの世界で繰り広げられるアザハタたちの乱舞です。 ほんと優雅です。


ウミウシ大フィーバーでしたね!
ピカチュウは大きいのが全部で4匹も(^O^)


昨日は串本の花火大会も見ることができました。
帰ってくると潮岬の原っぱで寝転んで天の川をみました。
吸い込まれそうな夜空でした。
本日も行ってきます!

拍手[2回]

こんな日もあります。


さてどうする?
僕の判断は撤収でした。

色んな海があり、いろいろな日があります。よいか悪いかではなく事実はこんな感じだったので良いようにとって帰ってきました(^^)

ただ今日は海の色がいつもより少し色が違っていただけです。

コレが正しいかどうかはわかりませんが、出せる選択を出してそれでも迷いました。
迷ったら控えめな判断。

さて明日は夜から串本行って来ます(^^) 昼間はお店開けておきますね♪

拍手[3回]

オープンウォーター講習でございます。

モノより思い出


さてさて本日はOWの講習で南越前に来ています。ご家族での参加でみんなでシュノーケリングもしてきましたよいただきます!! 
海のさちを堪能でございます。


今日も一日ありがとうございました。


講習2日目、明日も大いに頑張るぞ。

拍手[3回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]