忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイを食べたい

三木浦鯛祭り♪
6月9日(日)三木浦鯛祭り締め切り迫る( ^)o(^ )
大人気!何隻か船を出すのですが、もう定員いっぱいだそうです。
わっしょいではあと2名分枠を押さえています。興味のある方はお早めにお願いたします。

●本日夕方からリフレッシュプールコースのため 17:30までopenです。
●明日 プールリフレッシュコースのため 15時~お店オープンです。<(_ _)>

拍手[1回]

PR

串本より帰還(^-^)

ただいまっす♪
2日間濃密でございました。お疲れ様でした。
はじめ今日は見れないかと諦めてかけていましたが・・・全身見れました!
昼間もいいですが、夜もまたいいですねぇ。
ダイビング後も真水なのでめっちゃ爽やかァ
まさに清流と言えます。めちゃめちゃ水綺麗!!
そして上がってからはなんと!蛍も飛んでるではないですか! 
ラッキー♪ オーナー上田くん、ガイドありがとー

帰り道・・・鹿や野うさぎにも会えました。
しかも野うさぎはすぐ脇に逃げればいいものを
ずっと車の前をぴょんピョコしてほんと可愛かったァ1kmくらい一緒に移動させてもらいました(笑)

映像を提供していただきました。ありがとうございます。(Kさんより)


本日は本州最南端の宿をあとにした私たちは串本の方に移動し、気持ちよく潜って参りました。
今日は1ボート、1ビーチです。
Sなえさん撮影、写真ありがとうございます♪
ジョーフィッシュは目がでっかくてやっぱりかわいいなぁ


そしてSなえさん アドバンス合格です!おめでとうございます。
サンゴの海で遊びながらにしてアドバンスダイバーに見事なれましたね(^O^)
やったぁ これからもよろしくお願いしますね。




水温20~22度 透明度10~15m 
ダイバーの今日のスーツ割合・
ウエット:ドライ=3:7 ウエットで十分行けます。
僕はさむがりなので・・・まだドライでしたけど。行けますね、ウエット。

拍手[2回]

海ときどき川…


私はどこでしょう?
私の目は?
やったぁ、会えました♪
オオサンショウウオ(^_^) 

今日は古座で潜ってきました。
朝岡崎を出てきて午後から1ボートしてそのあと古座川の上流に一時間かけてもぐりにいってきました。
明日は串本で潜るぜぇ


怖い写真じゃないですからね(笑)


ご馳走さまでした!


タンクがでちゃう?(笑)

拍手[1回]

ぼちぼちするか 衣替え

みなさんご機嫌よう♪
連日30度近い日が続きますね。
ではでは明日はウエットにしようかぁ、それともまだドライかぁ
ついつい悩んじゃう季節です。 毎回ログブックに水温や気温、着るスーツの種類、ドライならインナー
、ウエイト・・・
いろいろ書いていると思いますが、こういう時こそ今までのログブックを見返してみてみましょう。
参考になると思いますよ。まぁ迷ったら両方持ってくるとかもありですけどね(笑)
 
インストラクターに、もうウエットで行けるよぉと言われて行ってみたらほんとに大丈夫だった、とか
ウエットでもいけるけど、やっぱりまだドライスーツの方がよかったとか
そう言った主観も合わせてログブックにつけておくと今後のためになりますね♪



というわけでほんとにぼちぼちウエットシーズンに入ります。
しばらく着なくなるドライスーツをきちんと保管してくださいね。

<コツ>伝えときますね。
●首がくにゃってならないようにハンガーにかけてくださいね。
 足を地面につけて専用のハンガーがあれば一番ですが、なければタオルを緩衝材がわりに使ってかけて おいてもらう。この際背中のファスナーは半分以上閉めておいてください。
 開いていると首がぐわってなりますから。
●外も中もしっかり乾かしてからしまってください。 
 手を突っ込んでひっくり返せばかかとくらいまではひっくりかえると思います。
●ファブリーズをシュッシュッてしておくだけでも違うかもしれませんね。
●しまい込む前に首、手首などの劣化を確認してください。
 次回のシーズン1発目で!ひでぶってならないようにしたいですからね。
 必要ならば夏のあいだに修理に出してください。これ怪しいと思うかたは相談してください。

※さらに長く大切にドライスーツを使って行きたいという方へ
ドライスーツクリーニングもオススメいたします。
癖になっちゃう人は毎年欠かさず出すようです。
ファスナーの潤滑やシャンプー&リンスで汚れを取り除き劣化しにくくしてくれます。
また排気バルブの分解、洗浄までしてくれます。 興味のある方は是非。
費用は10500円です。

<必要かどうかの見極め方>
スーツ内に顔をツッコミ、5回くらい、深呼吸をしてみましょう。
くらくらしてきたらそれは出したほうが良いというサインです。
僕の場合、50cmくらい離れた位置でもいいという噂が・・・
毎年出したほうがいいのか2年に一回でいいのか・・・これはお任せしますが
たくさん使った人ほど定期的に出されるといいかもしれませんね。

拍手[2回]

横の繋がりをね♪

名古屋まで来てます(^_^)

今日は仲良しショップのDポックさんに行ってきました。 
お店の作りなど参考にさせてもらいます。(^_^)
更に中部地区のお尻あいが今日また増えました♪
やっばりみんな海が好きなんだなぁ

明日はお店です。
残念ながら飲まず今日は車で帰ります。

拍手[1回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]