忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

載せないって言っておいて。

やっぱり楽しみにして貰ってる方もいらっしゃるのでアップしますね。

いろいろ手伝っていただきとりあえず完成とさせてもらいます。また機会がある時に実際に見てもらえたらいいです。
お店しまっている時も通る方が和んでくれたらうれしいなぁ(^-^)


<お知らせ>
本日大瀬崎で撮影された世界最小のヒメイカについてテレビ東京で21:00~放映されます。大瀬崎に行かれたこともない方も見てみてくださいね。
所さんの学校では教えてくれないそこんところ

<お知らせ>
ただいま伊豆に良い潮が入ってきているようです。水温が上がってます。15~16度台で快適に潜れそうですよぉ。といってももう明日行ってきます。残席2様まで。大瀬崎ではアンコウ、雲見ではマンボウが発見されておりどんな嬉しいハプニングがあるかなぁ

余談ですが、沖縄の久米島のショップからオーナーの戸田さんが遊びに来てくれました♪ みそクッキーやでぇ。今年も久米島ツアーやりますよぉ!うれしいなぁ(^-^)

拍手[5回]

PR

雪山のなかから♪

みなさ~ん素敵なバレンタインをお過ごしでしょうか?木曜日で店閉めてますがお仕事にきています。

空気がおいしく素晴らしい眺めの場所でお仕事させてもらってます!



水面凍っています(^-^)
高いところ以外に平気だということがわかりました!


このロボカメラのケーブルをさばいたりしていました。かなりレアなものです。いつも新しいことの毎日です。仕事があるということはありがたいですね。

拍手[2回]

救急法講習デイ。

こんばんは♪ 冷えますねぇ。
素敵な夜をお過ごし下さいね。



繰り返し♪繰り返し♪それが~一番だいじぃ♪ 


わぁ!びっくりしたぁ。
エマージェンシーレスポンダーの誕生です。有り難うございました! そのスキルが使われることがないように祈りたいです。

完璧にできなくていい。ほんの少しでも動けたら。

「知っててよかった応急手当。」

楽しくやってます。


拍手[3回]

そりゃあもう凝縮です。(スケジュールアップしました。)

みなさんこんにちは。今日も絶好調な哲也です。わっしょいに前から転がっていたMINIMINIカップヌードル♪見たことありますか?
実は九州の「深海6000」で深海に連れて行かれたために圧縮されてしまったカップヌードルのカップが実際にあります。


お客様がご丁寧に箱付き、さらに元の大きさの見本付きにしてくれました。こう見ると立派ですね♪
お腹が空いてもこれだけは食べないよう努力します。

水圧の力はすごい!
ちなみにディープスペシャリティで実際に圧力の変化を観ていただけますよ(^-^)♪ってさりげなくアピール♪スキルアップしてリスクをわかった上で30メートル以上行ってみましょうか。

実物、またお店で見てみてくださいね。今日はずっとパソコンとお友達です。よく考えると2月、お店にもうあまりいません。一番寒い時期にたくさんのお客様に着ていただけて嬉しい限りです。


ちょっと慣れてきたスケジュール更新しました。今週末の串本の予定を伊豆に変更しました。

スケジュール♪

拍手[3回]

連続伊豆です。

こんばんわ!本日は4名のお客様と大瀬崎まで行ってきました。
大瀬崎の主?オオウミウマです。何百人のダイバーを楽しませてくれています。
シャッター眩しいね。ごめんね。
(SUGIURAさん撮影ありがとうございます。)


大瀬崎のアイドル、ミジンベニハゼ♪ カワイイの一言
(SUGIURAさん、撮影ありがとうございます)


大瀬崎のアイドル、ベニカエルアンコウ♪ みーつけた(^O^)
(SUGIURAさん撮影、ありがとうございます)


背びれ、枝毛っす(^O^)
(SUGIURAさん撮影、ありがとうございます)


カマスと!


カマスと!


本日は変則的に、ファンダイビングとドライ講習と中性浮力スペシャリティを行ってきました!
参加してくださった皆さん本日は大変お疲れ様でした。
海は楽しいだけではない時もあります。怖い一面も持っています。

沖縄時代、お世話になった社長にいただいた言葉で
「海を知り、恐れ敬うべし。」
「安全のために休まず努力するべし」
「海と人をつなぐ仕事に誇りを持つべし」
はい。

そのことを忘れないようにこれからもスキルアップしながら楽しんで行きましょうねm(_ _)m
ありがとうございました。

拍手[3回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]