忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雲見


日本晴れです。風向きの関係で朝判断の雲見ではありましたが、日頃の行いのせいか
バッチリ潜れましたよ♪
総勢5名で3連休のど真ん中遊んできました!
いろいろと写真提供していただきました。皆さんありがとうございます。
おかげで雲見のすばらしさを他のみなさんに知ってもらえます。


やっぱり地形といえば雲見ですね!飽きないし!
中級以上のレベルが必要なので修行積んでぜひご参加くださいね。
パターン的には夜、岡崎出て次の日2本朝から潜ってゆっくり帰ってきます。
ホントおすすめです。
(MARIさん撮影♪)


青いです!
(MARiさん撮影♪)


運がよければ1m以上のクエに出会えるかも(^O^)ラッキー♪2ダイブとも見れました。
(SANAEさん撮影♪)


地形や大物だけじゃない!!
こんなかわいいヒメセミエビもたくさんいましたよぉ
(BATAさん撮影♪)


自分の知ってるポイントでマツカサウオがこんなにたくさん見られるところは雲見ですね。
大きいのから小さいのまでいますよ。
24mのアーチの下にたくさんいましたよ。
(SANAEさん撮影♪)


わかります?ナカザワイソバナガニが2匹かくれんぼしてます。きゃっ見つかcっちゃった?
甲殻類が多いんです。伊勢海老やオルトマんワラエビもゾウリエビもいました。
(BATAさん撮影♪)


擬態の上手なベニカエルアンコウ♪ ホントに「この辺にいるらしい」的な目で見ないと探せませんね(笑)
情報収集も腕のうちです(笑)
(BATAさん撮影♫)


ちょっとめずらしいテングダイ、大きくてカッコよかったですよ。
(BATAさんっ撮影♪)

明日は大瀬崎です!!行ってきます。
参加してくださった皆さんどうもありがとうございました。

拍手[3回]

PR

熊本ツアーについて

こんばんわぁ、みなさんお元気ですか?

僕は元気ですよ。熊本ツアーについての詳細です。九州上陸だァ(^O^)

●4月20日(土)~22日(月)2泊3日
ツアー代金:113000円
4名様~開催 ※5名様で締め切りとさせてもらいます。
<含まれるもの>ダイビング代2日間、岡崎~水俣までの新幹線代往復、2泊分ホテル代、レンタカ-代
<含まれないもの>夕食1日分、お昼代、観光代


新幹線で熊本までピューっと行きます♪
到着日水俣で2ビーチダイブ
2日目坊津(ボウノツ)2ボートダイブ
3日目熊本城見学など観光♪

ちなみに水俣は不知火(八代)海の南西部に位置し内海になります。
地形的に三河湾や三重の海に近い感じです。

坊津は鹿児島県南さつま市にある九州を代表するダイビングスポットで串本をもっと南国チックにした様な感じです。

4月中旬は水温16℃前後、透明度は平均約10m
浅場はヒジキやアカモク等の海藻類が生い茂り海藻の森が出来上がります。
絡まりながら泳ぐのも貴重な体験ですね。
タツノオトシゴやウミウシなど年間を通して多く観察できます。

水俣と言えば日本の公害の原点の一つ”水俣病”発祥の地です。
数十年前までは死の海とまで言われていました。
皆さん必ず社会の教科書で勉強したはず‥行かれる前にもう一度調べてみると考え深いと思います。

教科書には工場から流れ出る廃水と海面に浮かぶ死んだ魚達の写真が載り悲しい歴史が中心に紹介されていますが、現在の様子は・・・なかなか紹介されていません。
水俣に行って見てほしいのは、死の海からよみがえった海とそこに棲む生き物たちです。

カエルアンコウや


タツノオトシゴも


ホンダワラは林のように♪


ダイビング後はあったまろ♪


そして泊まるところはとっても珍しい洞窟温泉♪
洞窟の中を進んでいくと脇道があってそこからちょっとだけ・・・
温泉も泉質の違う山と海の温泉があり、食事も馬刺しや豚足、太刀魚料理など美味しいものがいっぱいありますよ。
大洞窟温泉

では皆様の熱い参加お待ちしております。
なかなか行けない場所ですからねぇ。
※写真はSEA HOURSE 森下氏提供。

拍手[2回]

車両通行止めのお知らせ

お知らせ大好き哲也です。さて先程大家さんがやってきて「あのねぇ、今度水道工事で通行止めになるらしいもんでお客さんに案内しておいてね」って教えてくれましたので。●2月12日(火)~19日(火)9:00~17:00の間水道工事のため通行止めになります。そしてわっしょい断水です。JR高架下からわっしょいの駐車場入口付近車が通行止めになります。※人は通れます。ただお店なので入れるようにしてくれるとは言ってくれましたが、いつもどおり入れなくなる可能性もあります。その場合は申し訳ありませんがお近くのパーキングをご利用ください。そうそう先日紹介させてもらった高架の向こう側の100円パーキング⇒1日、300円に値上がりしました♪それでも安いですね。断水になるようなのでトイレはコンビニです。皆様にはご迷惑お掛け致します。

明日昼間は居ますのでよかったら一緒に落書きしに来てくれる方募集してます。(^-^)♪

拍手[3回]

みなさんをお連れできたらいいなツアー

今日は冬らしいですねぇ。
プルプルしちゃいます♪年間BIGツアー計画を考えているところなんですが今のところの決めているのが↓

●6月19(水)~23日(日)西表島ツアー(西表島のみ日程決めました。)
●10月宮古島ツアー
●7月or9月小笠原島ツアー
●石垣2泊3日(セントレア直行、弾丸マンタ狙いツアー)
●沖縄本島2泊3日(恩納村ツアー)
●沖縄本島3泊4日上級者対象(恩納村&伊江島方面orUSSエモンズ&辺戸岬ツアー)
●奄美大島ツアー
●久米島ツアー
●12月北海道積丹(美味しいもの食べてトドを見に行こうツアー)
などを考えています。2泊3日コースなどに関してはグループでリクエスト頂ければその日程で組みますよ♪


隙間時間を利用し全体の工程の3分の2は終わらせました♪なんか可愛くなってしまいましたが。
完成図は…のせませーん。ツアーに来たときみてください。

いやらしいですねぇ、ココまで見せといて。自分でも自分のことをいやらしいと思います。

拍手[5回]

ますますメルヘンに…

こんばんは♪メルヘン哲也です。
トイレがメルヘンになりました!どうか剥がさないでやってください。


シャッター朝からカキカキしておりました。かなりメルヘンです。
大作すぎて2日では出来ませんでした。近日中に隙間時間をつかい完成させます。完全に趣味です。
理解ある大家さんに感謝。

拍手[4回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]