忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風ようこそ!

1人でも楽しみに見ていてくれる方がいるかぎりできるだけ毎日書きますね。

みんなから嫌われる台風。海に行けなくなったら残念ではありますが、生態系を維持するには不可欠な台風。だからあえてようこそと。
沖縄のみんなはツタヤとかにDVD借りにいっているんだろうなぁ・・・前日にはレジの前に行列が・・・私も並びました。
でも停電になったら見られないんですがね(笑)
二日間停電が続いた時もありましたね。ろうそくの下で読書・・・それはそれでいいもんでしたよ。くれぐれもお気を付けください。
わっしょいでも看板とか飛ばされないようにしまえるものはしまっておきましょうね!(^^)!

さて、今日はなんか朝から夜まで素敵な一日でした。
プール講習も朝と晩と2回行ってきました。レスキューとオープンウォーター講習です。
レスキューのテストは勉強しないとなかなか合格取れませんが一発合格点でした!(^^)!
ついつい写真取り忘れて残念な感じです。絶好の日記のネタ写真だったんですが・・・ショボン

だんだん暖かくなり講習を始める方も増えてきました。やはり車の通りが多いところなので通りがかりで何人も入ってくれています。うれしい限りです。
やっぱり講習も楽しいですね。ファンダイビングも体験ダイビングもそれぞれの楽しさがありますが、上手く出来なかったことができた時、とくにうれしいですよね。
私がダイビングの仕事が好きな理由の一つとしてじかに喜びを分かち合える点があります。自分のためだけだとやはり心が折れますが、人のためと思うとやる気がでてきます。



みんなの海日記毎日更新中

拍手[4回]

PR

新しい家族

全く持って私ごとですが、新しい家族が実家にやってきました。

秋田犬です。

なぎさでなぎちゃんって呼ぶことになりました。あまり帰れなくて残念ですが。

まだ赤ちゃんで夜になるとおかぁさんが恋しくてないちゃうそうです。

母はめちゃめちゃ恥ずかしがり屋でブログに載せたなんて言ったらしかられますが。見てないので(^_^;)
そっくりでしょ?(笑)





※お店スケジュール
●明日はレスキューの講習で14時ごろ戻ってきます。
夜から19時ころからプール講習のため僕はいませんがお店は開けています。
●明後日も18:30分ころからプール講習のため夜はいません。この日はお店を閉める予定です。
●20日は下見で古座に行こうと思っていましたが台風が来るため行くのやめましたので
 お店に一日います。
●21日はお休みでおとなしくしています。
●22日は13時からOPENします。
●23日は越前に行きます。まだ空きありますので。
●24日は希望者がいれば安良里に行きます。他の場所でも希望があればご相談ください。今、伊豆は黒潮がきていて水温も高く透明度も20m見えているようですね!
台風後もそのままでいてくれたらいいのですが・・・

拍手[6回]

講習ちゅうでーす。


今日は1日講習でございました。
友達を連れてきてくれて2人でスタート(・∀・)

海行くのが楽しみですね。
これからいろんな仲間ができていきますね!

プールが近くてよかったぁ
プール講習ドキドキでしたが楽しんで頂けたようで私もよかったです(^o^)

拍手[2回]

6月、7月、8月、9月のスケジュールです。

どうもてっちゃんです。少々長くなりますが
3か月先までの今のところの講習、海の予定です。都合がつきそうなツアーなどがありましたらご連絡ください。

<6月の予定>
●15日(金) 20時~OW学科講習
●16日(土) 午前OWプール講習、午後学科講習 14時にはお店を開けます。
●18日(月) 午前中レスキュープール講習 14時くらいにお店を開けられるかと思います。
●20日(水) 友人が古座で7月からお店を立ち上げるため一日下見に行ってきます。
        ※代わりに次の日の木曜日は通常通りお店を開けさせてもらいます。
●22日(金) 午前中プールでリフレッシュコース、13時ごろお店を開けさせてもらいます。
●23日(土) 越前2ビーチ(残席あり)
●24日(日) 希望者がいればわっしょい西伊豆安良里下見ツアーを開催します。
        参加者募集中

●27日(水) オープンウォーター海洋実習1,2(残席要相談)
●28日(木) 日本海にあるボートダイビングスポットの神子へ下見に行きます。
        お一人様でもOKですのでお休みが取れて行ったことないところへ一番に行        きたいという方ご連絡お待ちしています。

●まだ詳しい行き先など決まってませんが30日(土)で日帰りかもしくは30日(土)~7月1日(日)で3名様のリクエストが入っています。詳しく決まりましたら報告させてもらいます。

<7月の予定>
●4日(水)オープンウォーター海洋実習3,4(残席要相談)
●5日(木)~8日(日)西表島ツアー(残席1~2名)
●14日(土)~16日(月)沖縄本島ツアー(残席1名)
●21日(土)越前2ボート(+OP1ビーチ) (残席1名)
●22日(日)越前体験ダイビングツアー
 ※体験ダイビングの方やそのご家族の方、付き添いのダイバーの方が参加していただ   くツアーです。
 ※体験ダイビングは2名様からいつでもリクエストください。
●27日(金)~28日(土) オープンウォーター海洋実習(残席あり)
●29日(日)は山本家の法事のためお休み頂きます。
 お店は開けられるようにする予定です。

<8月の予定>
8月は悪い方に考えればスケジュールが埋まっていないので残念な感じですが
いい方に考えればいろんなところにリクエストが入れられてしまう!すばらしい!!
ということでいい様に考えましょう。要は受け取り方次第。
「天気がいい」=「晴れ」というのも誰が決めたのでしょう?
雨は命をはぐくんでくれます。「晴れもよし、雨もよし」と思えればどんな天気になっても
楽しめてしまい、残念がってる人よりお得でしょ?関係ない話になりすいません。
さて8月は遠方のためなかなか組めない串本ツアーを行います。

●8月3日(金)夜発8月5日(日)2泊3日 串本ツアー♪(3ボート&2ビーチの5ダイブ)
金額 :49800円
黒潮があたり本州にもかかわらず一面に広がるサンゴ、熱帯魚を
見に行きましょう!ダイバーなら1度は行きたい場所です(^-^)
(4名様より)
お盆の予定も空けていますのでみなさんのリクエストお待ちしています。
またこちらからも提案させてもらいますね。

<9月のツアー>
9月9日(日)
長良川オオサンショウウオツアー 2リバードリフトダイブ

金額:18800円2ダイブ昼付き
+リバードリフトダイビング講習費10500円
 申請代3675円

先着6名様まで(安全管理上、2チームにできないので最大で6名までとさせてもらいます。1チームでガイドと私のイントラ2名付いて潜ります。)

※先日9月1,2日あたりでというお話だったのですが、夏の間の週末で
わっしょいダイバーズの予約をおさえられるのがこの日しかありませんでした。大人気のようで。関東からもいらっしゃる方が多いです。
(平日ならば空いている日も多いのでご相談ください。4名様より)
●宿泊の希望者が多ければ前日入りするプランも考えますので。いろんな場所を制覇されてきた皆さん。このダイビングの価値は大きいですよ。
長良川ダイビング



        

拍手[2回]

くまこ



今日は越前に海のお勉強に来ています。
私が18歳の時子犬だったくまこ。
かわいいやつだなぁ

またご案内できるビーチポイント増えました。砂地の気持ちいいポイントを開拓したので機会がありましたら行きましょうね♪

さてさて、今から大阪に向かいます。
大阪の専門学校の時の同級生たちと大事な集まりがありまして。顔出してから帰ります。

拍手[3回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]