忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通りがかりに!あれ?



本日はレスキュー講習で喋りっぱなしでした。やはり知識は復習が大事ですね(・∀・)

夕方からは懐かしいメンバー達が集まりお店でワイワイしていました。なんかいいですね!

さて、テレビが180°向きを変えました。外の人に向かってアピールです。 ダイビングやりたくなってくれるかなぁ?

拍手[4回]

PR

長良川でダイビング?

本日はお休みを利用して長良川で潜ってきました。帰ってきてからは5名のかたのオープンウォーター講習をさせてもらっていました。みんなでわいわいは楽しいですね。(今日は木曜日ですがスケジュールの関係で講習させてもらいました。)充実しすぎの1日です。ありがとうございました。長良川に行った目的はいろいろありますが、まずは陸上の下見。おいしいご飯屋さんも把握してきたし、うだつの町並みも見学してきましたよぉ!!うだつがあがるように頑張ります(笑)意味は現地で紹介しますね♪岡崎のお店から1時間半ほどです。近い!そして安全と楽しさを提供できるようにお勉強で行きました。PADIリバーダイビングスペシャリティのインストラクターの資格を整備に行ってきましたが僕以外にも関東から3名インストラクターの方がきていて一緒に受講してきました。はじめはリバーダイビングスペシャリティだけ受講の予定でしたが、なんとオオサンショウウオスぺシャリティインストラクターも合わせて取得してきました。自己投資ってやつですね。はじめは僕自身、このオオサンショウウオのスペシャリティに意味はあるものなのかと思っていたのですが、結局受けてみて実感しました。これは面白い。オオサンショウウオ君はとてーも奥の深い生き物で事前の講習を受けてから参加してもらうと楽しさが倍増するのは間違いないです。天然記念物ではなく、特別天然記念物です。特別天然記念物というと、トキなどと同じレベルのものです。目はどこでしょうか?ほんとに観察してると楽しかったです。観察しどころがあるというか・・・さて何匹いるでしょうか?そもそもどれがオオサンショウウオでしょうか?この手、かわいい!!他にもコイの仲間やヨシノボリ(ハゼの仲間)、アユなどたくさんの淡水魚に会えました。オーバーハングになっている個所も水温:20度 透明度:5m ※現地にダイビングショップがあり、長良川で潜る場合、地元ガイドの方について潜ります。
正直リバーダイビングって簡単なものだとなめてかかっていましたが、海のダイビングとは別物という感覚でしたね。場所によっては流れが複雑だったり、なかなかの流れが入ってきたりします。PADIリバーダイビングスペシャリティの講習を受けてきましたが実際入ってみてこれは事前の講習が必要だと実感しました。初めてのリバーダイビングの方は事前にスペシャリティ講習を行く際には受けてもらいそれから行くこととさせてください。僕の判断させてもらい中性浮力もしっかりとれ、落ち着いてダイビングができるレベルの方を対象にお連れしようと思います。一回のツアーでメインのガイドのかたと僕でフォローさせてもらっても4名~5名様が限度かなと感じました。しかしこの体験の価値は大きいですよ。※オオサンショウウオスペシャリティは希望者の方は受講できますので。受けなくても見れますからね。こういうのに興味のある方は是非!ただ生き物ですので100%みられるわけではありませんのでご了承を。
<どんな内容のコース?>リバーダイビングスペシャリティ淡水かつ流れのある水域でのダイビングに関する適切な技術、知識、プランニング、構成、テクニック、問題点、危険性、そして何より河川特有の楽しいダイビングに慣れ親しんでもらうためのコースです。オオサンショウウオスペシャリティ参加者がオオサンショウウオについての知識を増やす。安全に危害を加えず観察することができるようになる。人間とのかかわりについての知識を増やすこと。保護のための知識を増やすこと。そして何より事前にお勉強していくことで観察の楽しさが倍増します。
4人集まれば行きます。週末は9月以降でないと予約いっぱいのようです。平日は行きやすいですよ!興味のある方、詳しくは直接お話しさせてください。日帰り昼食付き 2ダイブ ¥18800リバーダイビング講習代 ¥10500(5250×2)申請代 ¥3675オオサンショウウオ講習代 ¥5250申請代 ¥3675 

こんな感じです。

拍手[3回]

語呂合わせ



今日も気がつけば夕方に(^_^;)

なーなーおもしろいさぁ
 77   0463

なるほどね この面白さ
77 0463
ってなかんじで案をいただきましたので暇な方は覚えてくださいね!

明日は長良川で潜ってきます。しっかり勉強してきま~す。

拍手[2回]

ウエットスーツ解禁!(^-^)

今日も越前にダイブマスターの講習で行ってきました。もちろんウエットです。
台風の影響まったくなし!!
ほぼ貸切状態です。

本日もありがとございました。かとーさん、ごとーさんのバディです。
ガンバってくれています♪



講習の合間に・・・今日もおんなじ岩にいてくれました。いつまでいてくれるかなぁ
またお会いできるのを楽しみにしています。

水温:18~19度、透明度:8m

約1名寒がっているかたもいらっしゃいましたがこれくらいの水温なら5mmウエットにフードベストで問題ないですね!お二人ともわかって頂けたようでよかったです(^-^) ウエットスーツ解禁といきましょう。

ウミウシ多いですねぇ、ウミウシダイビングができそうですよ( ^)o(^ )


拍手[3回]

夏と言えば…

こんばんわん、岡崎からてっちゃんです。
夏と言えばスイカ、浴衣、花火、ヒグラシの鳴き声。
そして風鈴ですね(^^)

先日お客様の手作りの風鈴頂きました♪珊瑚とラッパウニで作られた素敵な風鈴です。
珊瑚は箸置きにもなるしいいね!
この音に癒されます。

くらがりだと、たまに顔に当たって、おふっ!
ってなりますが。


今日は午前からひっきりなしにいろんな方が遊びにきてくれてあっという間に一日が過ぎましたね。いいことです。

明日はまた越前に行ってきますが、ウエットにしようか…ドライにしようか迷って、両方積んでしまいました!(^^)

どちらで潜ったかはまた明日のブログで。

明日は19時位には戻ってきます。すいませんがそれまでしめる事になりました。ご迷惑をおかけしています。

10日(日)、大瀬崎外洋ボート、23日(土)越前ビーチ、リクエスト入ってます。行けそうな方がいたら声かけて下さいね。

ではまた明日。

拍手[2回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]