忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

EFRインストラクターになりました!

一昨日ね、丸一日かけて講習を受けてきてきたんですが、大きな改訂があったのでご紹介します。

気道の確保、呼吸の確認、呼吸がなければ救急車とAED手配。ここまでは一緒ですが、レスキュー呼吸の前に心臓マッサージを30回、そしてレスキュー呼吸二回の繰り返しという手順ですね。

子供のためのケアも講習出来るようになりました!
ダイバーじゃなくても小さなお子さんを持つおかぁさんなどにも受けてほしいなぁと痛切に感じます。

AEDトレーナーもがんばって手配したので講習もバッチリ出来ます!
講習は定期的に受けることがだいじですね。
町をあるくと、AEDがよく目に入ってきます。
そういうことですね。意識の問題です。
とっさの時に動けるように。

そんな僕は昨日から半日寝込んでましたが、復活です!

まだカギがもらえずいじれませんが、備品はすでにほぼそろっちゃってます。再利用♪


拍手[3回]

PR

わっしょいインフォメーション♪

本日もたくさん移動しました!
車ちゃんサンキュ!

わっしょいダイバーズの物件がようやく決まりました!
途中実はいろいろあったんですが、やはり直接目を見て話さないとだめですね。とてもよい方で安心しました。
あーーすっきりした。いきます。

以前は呉服屋さんでまるっきり和です。
和の心を持って元気を担ぐという思いの「和」イメージがあってしまいます。
畳と障子スペースもあります。


そして5月20日(日)にオープンできる運びにします!

遊びに来て頂けたら嬉しいです。
また詳しくは追ってご報告させていただきます。

拍手[14回]

日帰りで

こんばんわ!
今日は朝はやーくに家を出て日帰り高山です。
電波の全く届かないところで高所潜水をして参りました。
今日の透明度は10センチもありましたよ。いつも勉強させてもらってありがとうございます!


う~ん、やっぱり海に行きたい。
オープンしたらバンバンいきますよぉ!

明日はようやく物件の直接交渉に行って参ります。

拍手[6回]

結婚



幼なじみの結婚式に出席してきました!
小学校、中学、高校時代の仲間にも会えました!

自分いれて4人の幼なじみがいるんですが、誰が最後に残るかねぇって笑い話した記憶があります。
…俺だぁ!!(笑)

よしくん、おめでとう!
お幸せに(^^)/~~~
帰りま~す。

拍手[3回]

京都に来てます


幼なじみの結婚式で男さんにんでちとブラブラしてます。

かわいいでしょ?

しかもこの店でお金落としてません。ごめんなさい。

明日はスーツ!

拍手[4回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]