忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人に必要とされるということ


夕方携帯がなり急きょ大阪にきています。ダイビングショップのツアーのお手伝いです。
「てっちゃんなにしてんの?いま」
「実家でえろえろ、あっ間違えた。いろいろしてますけど」
「今から大阪こーへん?かくかくしかじか・・・」
「あの~僕、三河の人間なんですけど…?なんでわざわざ僕に?」

「君しかおらへんねん」
お金とかでなくその一言ではい行かせてもらいます。と返事しました。

やられました。
人を動かすとはそういうことなんだね
だって僕動いちゃったもん。単純に人に必要とされるって嬉しいわ

何のために働くか…



経験を積むため

人として成長するため

お金のため

やりがいのため

大切な誰かを守るための必要な現金を稼ぐため

生きていくため…

何度となく自分に問いかけてきたけど人それぞれで何に重点を置くかちがうような気がします。

人のために動くと書いて働く、人の喜びを自分の喜びとしよう

ビバ!日本人

この作品和の感じが好き。考えさせられます。

拍手[2回]

PR

長靴がいいね

雨がしとしと・・・今日は昨日買った長靴はいてウキウキなてっちゃんです。
雨がふってよかった(*^_^*)

こんな日は昨日撮影したうちで作っている(自分はなにもしていない)野菜さんから
これからの季節欠かせないという大根さんの写真を載せちゃいます。

しかもよーく見るとピンボケしてるけどホタルが写ってます。
わかりますか?(*^_^*)  


こんなことを合間にしながら本とか身の回りの整理をとりあえずしております。
これから名古屋へ・・・

しかし愛知県ひろいなぁ
愛を知る県・・・いい県名だなぁ
故郷ラブ
これからも地域に貢献していきます俺。
じゃ!!

拍手[4回]

ご案内します。

こんばんわ!風邪ひいてるのにビール片手にブログ書いてます。
名刺ができているので紹介しちゃいます♪

「一期一会の海をご案内します。」
しますと書きました。



ちなみに丸いのはおっぱいじゃないですから!!
右下のは哲也じゃないですから!
イソギンチャクとハマクマノミですから!

一期一会(いちごいちえ)は、「そのときに会う人とはもう今生では会うことがない、それくらいの心持で真剣に相対することが大切だ」ということです。
「また会えるさ」と安易に考えるのではなくて、「もうこの人とは二度と会う機会はない、これが最後なんだ」と思い、その時間を大切にしようということです。

もともとは茶道から発生した考え方のようです。
「茶会で一緒になるこの機会を大事に思おう」ということです。

たとえ何回も会う機会があるように思う人でも、これが最後かも知れないと考え、そのときを大切に、ということです。 (netより・・・)

おやすみなさい

拍手[1回]

ご案内します。

こんばんわ!風邪ひいてるのにビール片手にブログ書いてます。
名刺ができているので紹介しちゃいます♪

「一期一会の海をご案内します。」
しますと書きました。



ちなみに丸いのはおっぱいじゃないですから!!
右下のは哲也じゃないですから!
イソギンチャクとハマクマノミですから!

一期一会(いちごいちえ)は、「そのときに会う人とはもう今生では会うことがない、それくらいの心持で真剣に相対することが大切だ」ということです。
「また会えるさ」と安易に考えるのではなくて、「もうこの人とは二度と会う機会はない、これが最後なんだ」と思い、その時間を大切にしようということです。

もともとは茶道から発生した考え方のようです。
「茶会で一緒になるこの機会を大事に思おう」ということです。

たとえ何回も会う機会があるように思う人でも、これが最後かも知れないと考え、そのときを大切に、ということです。 (netより・・・)

おやすみなさい

拍手[0回]

海恋し・・・

すでに海が恋しいてっちゃんです。

今日は朝から役場行ったり、警察いったり、お墓参り行ったり、午後はおうちのキウイの収穫をしたあと
ずっと引っ越しの荷物と格闘・・・

風邪ひいてるのに俺やるなぁ(*^_^*)

合間には故郷をお散歩いてきました。
カキが見事に実っております。
いなかいいぇーい!



拍手[0回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]