昨日は方座浦でダイビング!お2人とも久しぶりという事でワクワクしながら向かいました~♪
ついたらもう天気が良くてポカポカ!
日向ぼっこしたら気持ちいいだろうな~と感じながらダイビングです!
水温が17~18度で快適!水面あたりは19度近くありました!
透明度は7mほどと数日前の荒れで濁っていましたが、生物は豊富でしたよ~!
ではお写真を大公開!
(Iさま撮影)

30cmぐらいのオオモンカエルアンコウ!!
(Nさま撮影)

ピカチューが至る所に~
頑張って登ってます!!
(Iさま撮影)

サビカラマツには大概住んでるオルトマンワラエビ!2匹居ますよ~!(^^)!
(Nさま撮影)

Nさまが見つけてくださいました!!イロカエルかな~??
サビカラマツにいるなんて珍しい構図です!
(Iさま撮影)

BIGサイズのコイボウミウシ!見る子全部BIGサイズ( ゚Д゚)
(Nさま撮影)

オレンジ色の小さなオオモンも居ました!かわいー!
(Iさま撮影)

砂地に行きたいのかな?
(Nさま撮影)

色合いがキュートなイガグリウミウシ♪
(Nさま撮影)

イソバナカクレエビが赤色だったり黄色だったり透明だったりとカラフルで面白かったです♪
(Iさま撮影)

しっかり宿主に擬態しています!(^^)!
(Nさま撮影)

コケギンポの団地があるという事で見に行ったら確かに団地(笑)
2匹ご近所さんでいましたよ♪
1日ありがとうございました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日2/23(火)は12時~19時でOPENです。
柘植が大瀬崎へ
(まだ検査結果の連絡が来ずに念のため海はやめておきます。ごめんなさい。)
スケジュール更新☆
要チェック☆
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
2021年BIGツアー予定表
ご紹介キャンペーン!
感染症対策について
エアデザインカードについて

LINE@を追加してお得情報ゲット!
「わっしょいダイバーズ」で検索もOK


各SNSも投稿中!いいね! チャンネル登録お願いしますっ
[3回]
PR