皆さん素敵な夜をお過ごしでしょうか?
今日も「てっちゃんの行き当たりバッチリ日記」の時間です(いつも不定時間ですが(´Д` )。
本日はナビゲーションスペシャリティ&オプションでファンダイビング♪
日帰りで3本潜ってきました!
1本目はマンボウ狙いで外洋に・・・朝一にはいたらしいのですがまたすれ違いです。
今日もマンボウは見れませんでしたが透明度がよく、まるで冬の海に逆戻りしたかのようでした。

海の中はホンダワラがワサワサしています。
命のゆりかごです。

太陽もさんさん

本日もお化粧ののりがいいです。

なにか発見(^O^)

なんだなんだ?
ダルマオコゼの幼魚です。小さいのに可愛くないですね(笑)

100本以上潜り込んでいるダイバーにもホントおすすめなスペシャリティ講習です。
コンパスや自然の目標物を使い、今自分がどこにいてどっちを向いているかわかるようになります。
そして自分たちで計画して水中のコースを決めそのようにダイビングをしてもらうことができます。
2本目は僕は後ろからついて行っただけでした。
見事打ち合わせ通り19mにいるミジンベニハゼを見つけることができました。
ありがとうございました。
水温15~16度 透明度8~15m
ただ単にインストラクターにくっついて潜る・・・。それはそれでいいんです。ただ自分の位置がわかっていたり、コースがわかっていたらダイビングの楽しみ方も変わってきます。
やってみなきゃわかんないですよ。
自分を磨く事は楽しいですよ。大人になってからの勉強はホント楽しいです。
学び続けたいものです。
明日はお店です。
今からラーメン食べてそのままおうち帰ります。みんさん、さようなら。
ではまた。
[2回]
PR