また皆さんの
心の行ってみたい所BOXに
一生懸命
わっしょいでやっているツアー先を入れ込もうとしてる哲也です。
本日の越前快晴です!!
また本日のツアーの様子はアップさせて頂きますね!
さて
先日ブログにあげてなかった水中の様子を一挙公開♪
長良川♪
この木漏れ日、もう最高です⭐️
陸上の風景も写り込むのが淡水の素敵なところなのです、きもちぃなぁ
1本目のポイントでは顔を見せてくれませんでしたが、2本目のポイントで3匹ものオオサンショウウオに会えました♪ ありがと〜
ポイントもたくさんあるし、
日によって水深、地形、流れ変わってきます。
それも魅力ですね
リバースペシャルティ講習がはじめての方は必要になります。
毎年8月9月くらいに企画します。
人気のため
すぐに埋まってしまいますので
ご予約はお早めに♪
本栖湖♪
山梨県にある本栖湖
標高900mにある湖のため、
特殊な計画が必要となるため
アルティチュードスペシャルティの講習がはじめての方は必要となります。
ここの楽しみ方の一つ
写真撮影会
どんなポーズで
どんな構図で撮るか・・・
インスタ映え間違い無し?
<img src="http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/51c94ead5c195cc3b2799ffa35923c79/1599272436" alt="" />
雰囲気あります。
ポイント名はその名もホーンテッドマンシャン♪
大木が丸々1本朽ちずにそのまま横たわっています。
海だとこうはいきませんね
勝手に名前つけちゃいます。
魔女の手❗️

次回は9月21(月)を予定してますよー!
9月中はまだウエットスーツで行けるかなぁ^_^
少し陸も水中も冷た目です
続きましてぇ
冠島、今年は当たり年か!!^ ^
ほんとに感動する透明度が続いています。
日本海の秘境、冠島♪
ここは、沖縄か?
と錯覚してしまいそうです⭐️
まるで与那国の遺跡のよう
階段みたいになってる所もありますよぉ
ポイントが色々あり、雰囲気がそれぞれ異なります。
是非何回もチャレンジして欲しいです⭐️
経験を積めば・・・
講習によりちゃんとした知識、トレーニングをつめば
皆さんがチャレンジ出来るポイントはどんどん広がっていきます。
楽しみも比例して増えていきます♪
これからも皆さんの行ってみたい、やってみたいをサポートさせてくださいねー♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日9/6(日)は、12:00~19:00までOPENです!
柘植・横田がお店番です。
山本はツアーです。
スケジュール更新☆彡

LINE@を追加してお得情報ゲット!
「わっしょいダイバーズ」で検索もOK


各SNSも投稿中!いいね! チャンネル登録お願いしますっ
[9回]
PR