おはようございます!哲也です。
沖縄本島ツアーのブログ遅くなってすいません。
無事戻って来ております(^^)/ 長くなりますのでお時間のある時にご覧くださいね。
そうです。あの日津波注意報が発令されており恩納村では全体で海には出られない・・・
という判断に従い到着後北部の滝へトレッキングツアーへ(^^)/
マイナスイオン浴びまくりです!滝気持ちよかったぁ

宿にもどってきてやっぱり海が恋しい皆さんは夕方注意報が解除された→
ダイビング! と言うことでナイトダイビングをしてまいりました!
また北部へ!
得意の臨機応変(笑)
べた凪のゴリチョへ
沖縄のナイトダイビングと言えば・・・発見しました!ブダイの寝ている所!
膜だして寝袋にしてその中で寝ています。そーっとね。(YOSHIEさま撮影)
2日目はもいっちょ北部へ(^^)/
水納島と瀬底島へ遠征です。
水納島はとにかく砂地、サンゴがキレイで癒しそのものです。

瀬底島では地形を楽しみました!(YUさま撮影)
ここの船長のブリーフィングが面白くていつも勉強させてもらっています!
また行きますね!
キンチャクガニが見たい!と言うことで探しているといたぁ(^^)/ (YOSHIEさま撮影)
休憩には生ライチ(^^)/ 何か、南国チックでいいですよね♪
夜は途中合流のKONDOさんとも合流してみんなそろってオムタコです!
やっぱり絶品です。ちなみに最終日のお昼ご飯も瀬長島店で食べてきました)^o^(
そしてダイビング最終日!有名なパンケーキ屋さんでおなかいっぱいになっていざエモンズへ!
そしてそしてお酒も前日控えてたくさん睡眠時間とっていざやって参りました!
綿密なブリーフィングの後、厳粛な気持ちで潜らせてもらってきました!
1945年に沈んだ水底45mに横たわる106mの戦艦、USSエモンズ。
70年たつ今もこうして形が残っているのも水深が深い為です。
トップで35m前後 経験を積んだダイバーのみに許されるBIGポイント。
実物見ると迫力が違いますね!(YUさま撮影)



<追加写真>
大きすぎて全体像がはいりません。ワイドレンズを利用して撮影してもらいました。
(KONDOさま撮影)
この透明度のよさ!水面の船まで見えますね。(KONDOさま撮影)
船体に大きく開いた穴、日本軍の戦闘機が僕たち子孫の為、日本の未来のためにと
突っ込んで行かれた際に開いた穴です。(YUさま撮影)
手を合わせてこさせてもらいました。(YUさま撮影)
わっしょいに来てもらうようになってからずっとエモンズで100本を目標に
潜って来てくれました!本当におめでとうございます!そしてありがとうございます!
海がとにかく青くて暖かかったです!
100本、250本とダブルでお祝いです(^^)/おめでとうございます!
最終日には青の洞窟シュノーケリングにも行って参りました!

ご参加いただいたみなさんどうもありがとうござました!
沖縄本島、1年ぶりに行きました。改めて良い所だなぁと
年2~3回はやりたいと思います。 2泊3日や3泊4日など
4名様から開催させてもらいます。人数がそろえばそこで企画させてもらいますので
リクエストもお待ちしてますね☆
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日は2人でIOPに行って来ます♪
お店CLOSEです。ごめんなさい。
[4回]
PR
COMMENT
If your arilctes are
Super jazzed about g
One additional issue
Wow, die sind einfac
看見網主這樣åŠ
in addition to my wo
太好了,刚刚è§
No hace mucho que de
I wonder, how can yo
Dear Sir,As we came
I really cant unders
All righty Grapefrui
wonderful comprised
Wenn ich es nicht be
The author contradic
I agree 100%. And fi
There's a lot of
TALABOT dit :Se
Sarebbe il caso di c
Oh, that reminds me.
Oh my gosh…alm
Im in LOVE with dork
This article makes a
Jaclyn:Happy Chinese
Ach ja, stimmt…
1- si va (l�
Life is always an ad
c0187Bonjour,Quand,
Yo ayer estuve hacie
Hey this is a decen
Ojo, Zatoichi yo no
God sent you an ange
Will Mr. Korbach unc
I like the context o
going to win that fi
My experience is tha
Let’s see, I p
Ci sono due inesatte
NillaYou’re lo
E chiar printre cele
Hi Ann,It’s a
Tarska on ollut Krem
I simply want to say
Thank you so much fo
¡Hola Richelle!Dank
Excelentes iniciativ
Anon,"I don'
hola di LUZ HACE 17
Hello There. I found
I am loving the blog
I don’t even know
Oppsie daisy, I kind
Marie:You continue t
dit :J’ad