忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   
カテゴリー「ダイビング」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボートで楽チン♪

こんばんは!さとしです♪

今日は越前でボートスペシャリティの講習がありました!!

ボートスペシャリティとはボートに乗船する際の注意点、酔いにくい方法や酔った場合の対処や最低限のマナーなどを学ぶ事ができるスペシャリティになっています(*^。^*)

そんなスペシャリティを越前でしてきましたー(^<^)

いってきまーーーす!!!



エントリー・エキジットが楽チン&すぐに深場に行けるのがボートダイビングの魅力ヽ(^。^)ノ♪

岩から岩へ中性浮力を保ちながらジャーーーンプ!!



海藻をちょっとめくると岩にはかわいいウミウシさんが♪


写真提供MIHO様。ありがとうございます

越前のボートは地形が面白いんです!!!アーチがいっぱい!!



洞窟を通るお二人…カッコイイです☆

そして無事にボートダイビングSP認定です♪

おめでとうございます(*^_^*)


頂いた黄色いメロンがうまいことうまいこと)^o^(

そしてここにもありました…バブルリングガン!!!!!



レンタルが可能なので試してみたい方は言ってください☆

そして…海を見てたそがれるわっしょい一行…様になってますねぇ~(゜o゜)



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明日はyamamotoお店番、北川はオープンウォーター講習です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

拍手[3回]

PR

冬のよう♪

こんばんわ、哲也です。
今日も海に浸かってきました。今日は大瀬崎、オプション入れて3本潜って来ちゃいましたよぉ
透明度さいこー!20mです。冬の澄んだ海を思い出します)^o^(
参加されたみなさん、どうもありがとうございました。

本日はアドバンスの講習でDeep,ナビ、フォト、マリンナチュラリストと
たくさん学んでしました!
カメラの講習でTG3にて撮影していただいた写真をおかりして
(MIHOさま提供)



大瀬崎の沈船ならぬ、沈ボート!


マクロ撮影にも挑戦!


早くも大瀬崎の湾内にまでうねりが入ってきました。
今週はいろいろスケジュールが変わりそうです(>_<)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日は二人で越前のボートダイビングへ行って来ます!
お店は夜19:30頃OPEN予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

拍手[4回]

ただいまーー!!

こんばんは!さとしです♪

串本・白浜ツアーから帰って来ました!(*^_^*)

本州最南端の海を堪能してきました(^O^)

まずは串本の海!!


写真提供KIYOSHI様。ありがとうございます

一本目は地形ダイビング!

大きなくぼみを覗いてみたり…

アーチをくぐってみたり…



ダイナミックな地形を楽しみました♪

そして二本目は串本の海の象徴でもあるアザハタという魚がいるポイントへ(*^。^*)

どどーーんと待ち構えてくれていました!!アザハタさん!!


写真提供MIEKO様。ありがとうございます

写真提供YU様。ありがとうございます

赤いボディがカッコイイです☆

三本目はビーチダイビング!

和歌山の海はテーブルサンゴの生息地帯の北限!

ビーチダイビングで沖縄のような景色を味わうことができます)^o^(



そしておいしい料理とおいしいお酒を楽しみました♪

二日目は白浜(^^)/

白浜一本目はまたまた地形ダイビング♪

ドロップオフでジャンプしたりして遊びました(^^)/




そして200本記念アニバーサリーダイブ!!



おめでとうございます♪

お次は沈船ダイブ!

ダイナミックな沈没船に魅了されちゃいました(●^o^●)

そしてまたまた50本のアニバーサリーダイブ!!



おめでとうございます♪

沈船も楽しんじゃいました!!

中をくぐったり…お風呂を覗いたりしました(^O^)



そして上がってからは海を見ながらバーベキュー!!



海の思い出話に花が咲きました(*^^)v

本州最南端は海の思い出もお腹もいっぱいになりました!!!!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明日は山本が海へ行って来ます。
北川がお店番なのでお店は開いています。

拍手[4回]

楽しんでまーす!!

こんばんは!サトシです!

串本&白浜ツアー楽しませてもらってます!(^^)

地形ダイビングでアーチをくぐったり…


サンゴの群生を見たり…


ダイビング後の温泉…夕陽をみながらたそがれました(^.^)



宿の豪華な料理を堪能したり…



この写真…TG-3のWi-Fi機能を使って僕のiPhoneに送ってアップしてみました!!めっちゃスムーズで手軽に携帯に入れる事ができました!!!(((o(*゚▽゚*)o)))

明日は白浜で沈没船を見て来ます!!

詳しくは明日ブログに書かせていただきます!

拍手[7回]

さーさーのはーさーらさらー(*^_^*)

こんばんは!サトシです(^^)/

今日は南越前にファンダイビングチーム&OW講習チームで行って来ました!!

まずはファンダイビングチーム!

タツノオトシゴを見たりして越前の海を楽しんだみたいです♪



小っちゃくてかわいいですね♪

そしてOW講習チーム!!

はじめての海へいざ出陣!

ふわふわしてて気持ちいい~♪



そして二本目に行っちゃいました笹!!

お願いごとを書いて…



水中の笹にしっかりとくくりつけました♪



お願いごと叶うといいですね♪

そして南越前で開催できるスペシャリティのお知らせです(^_^)/

ダイバープロバルジョンビーグルスペシャリティのお知らせです!!



水中バイクのスペシャリティになります(^_^)/

行動範囲が約10倍に広がっちゃいます!!!

フィンキックもせずに移動できるので楽チン!

興味のある方は説明だけでもいいのでお話しさせてください♪

どうしても肉が食べたくなったので昨日は6月お疲れさん会をしました(笑)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明日はお店はお休みです。
あさっては19:30~串本ツアーなのでお店は19時30分まで開いています。

拍手[4回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]