忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   
カテゴリー「ダイビング」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

獅子浜でOWダイバー講習でございます。

獅子浜へ行って来ました!哲也です。
水温17~18℃ 透明度8m


本日参加されたお二人です!

バッチリ決まってます!


来週は海洋実習の2日目です。今から楽しみだそうです!
本日もどうもありがとうございました!


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日はおやすみをいただきます。
明後日はアドバンス講習の為2人とも海です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

拍手[3回]

PR

川奈下見ツアー\(^o^)/

こんばんは!サトシです!!(*^^)v

今日はわっしょい初ポイントの川奈に行って来ました♪

お店からだいたい3時間45分くらいで着きました(^_^)/

早速潜っちゃいます♪



水深は最大10mくらいでした(*^_^*)

エントリーエキジットも手すりがあってしやすくなっています♪

気になる水中は。。。

マクロ中心の素敵な海でした(^^)/

かわいいヨウジウオや





アオリイカの産卵床が3ヶ所設置されていて、アオリイカの卵も見ちゃいました(^^)/



ダイバーに慣れているミノカサゴちゃんなどもいました!)^o^(



そして…安全停止中に見つけちゃいました!!



オレンジのかわいいカエルアンコウちゃん(●^o^●)

写真提供USAMI様。ありがとうございます。

いやぁーー楽しかった!!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
哲也です。
川奈は伊豆の中でもダンゴがみれるポイントで有名です。
今回もいると言われていたのですが・・・残念。見つけられませんでした(^_^.)

8~9年前くらいに潜ったきりでしたがマップをもとにバッチリ?回って来れたかな?
2009年から2匹のカメさんがいついているようで、ビーチからだと少し距離がある
ため、4名以上集まれば「ハーフボート」という形で沖までボートはで連れて行ってもらい
帰りは浜まで泳いで帰ってくるというダイビングであれば見に行きやすいそうです。
また皆さんとご一緒させてください。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明日は18時~OWの学科講習があります。 
お店は12時から開いていますのでよろしくお願いします。

拍手[5回]

ららら

本日は下見を兼ねて獅子浜と大瀬崎の間にある「らららダイビングスポット」
へ出かけてきました。
海水浴場の隣です。

岡崎から3時間、講習に使えそうなポイントです。
景色が最高です。富士山を正面に見据えてのダイビング!
今日は透明度が3~4mでしたのでまた状況のいい時にも使ってみようと思います。
GWからOPENしたばかりで、施設がピカピカです。
水温に関しても17~18度と上がってきました。
陸が汗ばみますが水中はもう寒く無く、かなり快適です。


お湯も溜めていますので温まれますね!


本日は中性浮力スペシャリティでしっかり練習していきました!
今日も事を頭に入れつつスキルに磨きをかけていきましょうね★
ありがとうございました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明日はお休みをいただきます。
あさって金曜日はお店です!

※先日ブログで紹介させてもらっていたCOCOLOAのラッシュガードなどの
アパレル商品の展示品たちがわっしょいにやってきます!
16~21日の間わっしょいで展示させてもらいます。
是非見るだけでも見に来てくださいね。

※17日の親睦会参加者募集中です。来れそうな方は気軽に声かけてくださいね。

※さとしは来週くらいから復帰できるかなぁ・・・と
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

拍手[3回]

PADIのお勉強会でした!

ただいま名古屋より戻りました!

本日は1日プレゼンテーションとプール講習を勉強してきました\(^o^)/
来年には新しい内容で講習を進めて行くためそれの予習ですね。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
久しぶりの水は気持ちよかったようです★
哲也は中性浮力の講習の為、伊豆方面へ
サトシはお店番です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

声掛けしてもらったDpocさん、PADIの岩本さんありがとうございました!!
たいへん為になるお話聞かせてもらいました!

拍手[3回]

ダンゴウオダイビング!

本日はかわいいダンゴウオの写真展です。
日本海の音海にてボートダイビングしてきました。ダンゴウオしかみてません(笑)
天使の輪っかを持つ幼魚からワインレッドの成魚までたくさん見られました!!


(KONDOさま提供ありがとうございます)



(MAKIHARAさま提供ありがとうございます)



(USAMIさま提供ありがとうございます)

本日の水温16度 水温上がってきましたね!
水中まったく寒さ感じませんね

今日、赤潮が一部で発生しており思わず入りたくなってしまいました)^o^(


大阪時代の同級生です。数少なくなってしまった同志。
ばったり会ったので一緒に。年末年始、GW滑川、柏島、そして今回・・・
なぜかよく海で会います。
あっ、そっか!海はつながってたんですね!


本日も1日ありがとうございました。日に焼けます。
あっ!今日は母の日だった!何もできてないけどおかあさんありがとう!!

拍手[4回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]