忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   
カテゴリー「ダイビング」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わっしょいダイバーズ今日の思い出アルバム

串本です。
みなさん楽しすぎたようで。

今はお風呂休憩中。


大雨のあとの快晴、うん、計画通りです。


アザハタに混じって我々も突進。


ダイバーINフィッシュ!


ほんとに沖縄でした。車で6時間かけてくる価値アリ(^0^)/


知ってる知ってる?こんなにすごいサンゴ群衆が3mにあるのを?
ラムサール条約にて世界的に保護されている世界で最も最南端のサンゴ群集です。


かわいこちゃんにクギ付け(^O^) フォト by なおちゃん ご提供ありがとうございます。


中性浮力必須です!ダイブコンピューターもやはり必要ですんね♪

なおちゃん、まあやちゃん、まゆちゃん。レディースツアーです。
あっ、私、男ですね。

なおちゃん100ダイブおめでとうございます!忘れられない旅行になりましたね。

あしたもありますが。
また明日もあるってのがいいですね♪

拍手[2回]

PR

上がってからスッキリ爽快ダイビング♪

昨日からしつこく現地に川の状況を聞いた。
「どうですかねぇ
雨の影響ないですかねぇ?」
お客様に川の現状をお伝えし、「最悪当日中止の連絡を入れるかも・・・」
という電話を実は昨日6名にしておりました。
沖縄時代、台風時にしたときのことを思い出しました。

そして奇跡的に川の状態が回復し、GOサイン
朝7時・・・「あのぉ・・・実は・・・行けます!(^0^)/」と嬉しい電話をした後レッツGO!
岡崎から1時間30分。近すぎ!
午前中ゆっくり講習させてもらったあとイタリアンを食べ、そして2ダイブ、さらに遅くなったのでなぜか岐阜でインド料理を食べて帰ってきた一行は大満足で帰られました。


フォトby TAKAHASHIさん ありがとうございます。
流されている途中、突然大きな物体が現れました。これは本当にまれでラッキーとしか言い様がありません。
全身丸見えでつぶらな瞳、かわゆいお手て。全て見れました。
いやぁありがたい。


精鋭部隊です。リバーダイバースペシャリティの講習をさせてもらったのち、現場でブリーフィング。家族連れがいっぱいでかなり注目されながら潜りました。
あやしくないですよぉ。しかし一般の方からすると、どう見ても怪しいですよね。


アユカケという魚です。かなり珍しいそうで現地ガイドの方も今シーズン2回目だそうで!
僕たちこんなについてていいのかしら。
岩に上手に擬態するんですね!

レア物に会えた・・・大物に会えた・・・確かに嬉しいですが、やはり潜れることにありがたみを感じ当たり前のことに感動や感謝できる心の状態でいたいです。

そもそもこのダイビングを一般のダイバーにも潜れるよう現地の漁業組合とかけあったり、ポイント調査してきたり大変な苦労があって今の形が出来上がっています。現地オーナーのおかげでたくさんの方がリバーダイビングを楽しめるようになりましたね。10年以上の努力、頭が下がります。


川の中キラキラでした。


上を見上げれば・・・。

今日も一日ありがとうございました。
リバーダイビングに関しては一日ひと組しか受け入れてくれません。
安全上の問題、生物及び環境の保護のため。週末は今年は難しい日が多いですが
平日都合つく方はリクエストお待ちしています。4名様以上でいきますので。

今日行かれたみなさんはもう一度行きたい!と言われています。
食事もダイビングも大変良かったと、ご好評いただいてます。

ではまた明日。明日は夜から串本に行ってきます!
おやすみなさい。いい夢見てください。ではもう少し私は。

拍手[1回]

しってる?知ってる?日帰りでも・・・


本日は三重県の三木浦というエリアに行ってきましたが、日帰りでも行ける近場で
カメちゃんに出会えました!ラッキーです。たまに三重県や串本でも見れるようですね。
こりゃおもしろい!


巨大ニシキウミウシはっけん。交尾中デス
カメラに収まりきらず(笑)


ドリフトダイビングもできますよ!

オオモンカエルアンコウです!どこにいるでしょう?擬態の天才ですね♪

hiromiさんご提供ありがとうございます

ピカちゅうです。出会えて嬉しなぁ

hiromiさんご提供ありがとうございます

ひろみさん、みきさん、GOTOさん、YOSHieさんの4人で行ってきました。
亀がいたというのもそうですが、ウミウシや魚の群れも多く見所いっぱいでワクワクが止まりませんでしたよ。

三重はエリアがほかにもたくさんあってこれから行く機会が増えてきます。ぜひみなさんにも三重の海を見て欲しいな。

一日ありがとうございました。

拍手[1回]

PPB(中性浮力)スペシャリティ開催♪(最後に9月、10月、11月の予定有り)

どーも哲也です。
梅干し食べてすっぱまん!
ということで今日も梅干し食べながら帰ってきました。
梅干し・・・想像してください・・・。

つば出てきた人は引っかかりましたね。

さて本日はプールで遊んできました。


なんちゃって。
中性浮力のスペシャリティで南越前に行ってきました。
なぜか最近ここが多のですが・・・。

仙人あらわる? 中性浮力ができるとこんなことも・・・。 


6本目でこんなに上達するとは・・・みなさんさらにダイビングが楽しくなってしまったようです。そりゃあ、うまくなれば楽しいですね♪
中性浮力だけではなく、ダイビング全般の上達を目標に可能な限り「コツ」をお伝えします。オススメです。その後のダイビングでももちろんアドバイスします。少しでも上手になって欲しいです。そして楽しんでほしいです。


インナーマスクもつけてウキウキです。


ダイビング、サイコー


水温28度、真夏です。たくやさん、ひろしさん、くみこさん、おさきさんありがとうございました。 
<9月>
●6日(木)三重2ボート 三木浦に行ってきます。
●7日(金)海洋実習2
●9日(土)長良川ダイブ ※締切
●10~12日(日)串本ツアー ※あと2名様まで&あと1名様で確定
●14(金)OW海洋実習1
●15日(土)~17日(月)三重2ボートダイブ&串本2日間2ボート2ビーチ 計6ダイブ
 食事:初日昼○夜○ 2日目、朝○昼○夜○3日目 朝○昼○ 
 ツアー代:59800円 
 ※あと3名様で開催&4名様まで
●18日(火)日帰り三重県2ダイブ:※開催決定
●19日(水)お店(海行きません)
●20日(木)海洋実習2
●21日(金)中性浮力スペシャリティ 越前日帰り ※開催決定
 ファンダイビングで同行もご相談ください。※あと2名様まで
●22日(土)獅子浜2ビーチダイブ※開催決定
※23日~28日まで今のところ予定入れてないのでリクエストなどあればご相談ください。
●29日(土)~30日(日)
伊豆黄金崎2ビーチ&安良里2ボート 
さんま食べ放題ツアー ※参加者さん大募集
ツアー代:42000円

<10月>
●1日(月)~2日(火)で伊豆ナイトダイビング付きアドバンス取得ツアーを行います。
もちろんファンダイビングもOKです。
あと1名で開催。
●3日(水)大瀬崎にてナビゲーションスペシャリティ
ファンダイビング合流不可
水中で自分は一体誰でこの先どこに向かおうとしているのか?がわかるようになります。
いつかバディ潜水してみたい!なんて方はぜひ取得をオススメします。
※開催決定

●5日(金)~8日(月)久米島ツアー
2日間6ボートダイブ 
あと1名様で開催決定!飛行機の関係で10日に開催
決定を行います。詳細はお問合わせください。

●12(金)~14日(日)沖縄本島ツアー
初日恩納村にて2ダイブ
2日目慶良間で3ダイブの5ダイブ宿泊付き
72000円 ※飛行機&夕食代は別になります。
あと2名様で開催決定!大募集中!詳細はお問い合わせください。

●20日(土)~23日(火)オープンウォーター海洋実習やる予定です。
あと1~2名様まで
学科とプールは岡崎で終わらせて行きます。

●11月10日(土)~13日(火)で宮古島ツアーを行います。
関東からですと着後2ダイブ
2日目、3日目3ダイブずつ。計8ダイブ
愛知からですと初日1ダイブ、2日目3日目3ダイブずつの予定です。

●あと11月に東北、宮城県のハイブリッジ
http://high-bridge111.com/index.html
に行ってみたいと思っています。
日程は16(金)17(土)18(日)
ドライスーツになりますがあれから東北にまだ足をはこんでいません。自分の目で確かめて来たいと思っています。
ここのオーナーは北海道で出会い、東北の海を元気にしたい!自分にできるのはやはりダイビングで地域を活性化したいという思いで私と同じくお店を敢えて地元の東北で始められました。「僕らにできること・・・潜ること・・・。」
東北で潜ってみたい、今の町並み自分の目で見てみたいという方。4~5名様で行きたいと思います。興味のある方はご相談ください。詳細は改めて。

拍手[2回]

また一人・・・岡崎から・・・ダイバーになる予感。

今日は最速で6時前に帰ってきました!
すーいすいっと。

本日「いーも」んが実家から届きました。みなさん、欲しい人はもらって帰ってくださいね。ひとり1本までですからね。あんまり食べ過ぎると・・・きゃっ、あぁ恥ずかしくてこれ以上は言えない。


今日も一日ありがとうございました! 

さて本日はオープンウォーターの講習で日本海にいってきました。マイスーツでウキウキです。本当に落ち着いて潜れてました。2日目が楽しみですね♪


越前は水温まだ29度近く有り、かなり快適です。トンボがたくさん飛んでいて、車に当たったりします。ごめんなさい。


ちなみに明日は中性浮力のスペシャリティで越前に行ってきます!19時頃戻ります。

拍手[2回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]