忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   
カテゴリー「ダイビング」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うぉりぁあ!!

気のせいなのか・・・。
だんだん北海道が好きになってきた。

うぉりゃあ!

今日のでっかい流氷でっかいどう!

あっ

べたなこと、ゆってもうた(笑)

拍手[1回]

PR

卒業シーズン

しってる?しってる?
今は大学生春休みって?

沖縄での3月思い出します。大学の卒業旅行でシュノーケリングや体験ダイビングなどを受け持ってましたからね。久しぶりにあの時のテンションを思い出しました(笑)
ダイビングではなく流氷ウォーキングに参加してくれました。

沖縄もいいけど寒い時にあえて、こうゆうさらに寒いところにやってくるMな皆さん
大好きです。社会人になっても遊ぶこと忘れないでくださいね。
ありがとうございました。


どこに  ×  誰と行くか で 
払ったお金<得た思い出や経験 になるんでしょうね。

友達はいいもんですね。


拍手[1回]

仲間がふえてます。


この仕事を紹介してくれた沖縄の友人、けいくんと。
彼はいっこ下ですが、スタッフを抱えお店をきりもりしています。
周りにいい刺激をもらえる人がたくさんいてうれしいなぁ、

いや、そういう場所に自分を置かないと弱い人間なんでモチベーションがさがってしまうんです、変化を起こすのは正直怖いです。

でも楽しむことを忘れずに飛び込んで行こう。


あと、余談ですが、昨日 いってQ の番組でチャン河合さんが潜って撮影していきました。
放送は3月19日予定だそうですよ。

拍手[1回]

自分を励ます掛け声

konnbannwa!(^^)!

ようやく一息。

早くもこちらに来て、1週間が過ぎ手が霜やけになっている僕です。

連日、ダイビングのお客さんが来てくれています。冷たさにも少し慣れてきました。
なれって恐ろしい・・・。

これでもうどんな海でも潜れるぞ!
一度底辺を知ると強くなります。

海の透明度もそう。
だから状況悪かったときは修行だととらえたらちょっと楽しくなるかな?

毎日、重装備で足腰、鍛えてます。
一日のうち何度「しゃっ!!」って気合を入れているのやら(笑)

さて、睡眠時間削るか・・・

 

拍手[1回]

氷の世界


水深1メートルに普通にいました!
潮の流れや場所にもよるんでしょうか、とにかくたくさん!(^^)!
200匹くらいみましたよ!
やっぱり、生クリオネは感動です。



氷のダイビングはやはりかなり、リスキーです。いかに危険を減らすか・・・

今日はウエイト調整。
足に2KG
ベストに7KG
腰に9KG
足して、えーと

18KG、あと予備も持ってくことになるから・・・ね!
あえて寒いところはオーバーウエイトで空気たくさん入れて
潜ります!

ではおやすみなさい。

拍手[1回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]