忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   
カテゴリー「ダイビング」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

sutekiですよ。

最近、氷の下ばかり入っていると感じることがあるんです。
さぁみなさんも「当たり前」と思っていることに感謝してみませんか?

●レギュレーターがフリーフローする心配をせずにダイビングができるって素晴らしい。
●ドライスーツやBCのインフレーターが凍って入りっぱなしになる可能性がほぼないダイビングができているということが素晴らしい。
●いつでも水面に直接上がれるということが素晴らしい。
●マスククリアを普通にできるということが素晴らしい。
数えるとキリがないですが、改めて非常に素晴らしくそして過酷な環境下でのダイビングをしているということを感じずにはいられません。

だからこそ、そいういったリスクを最小限に潰して氷点下の水温のところを潜ることに特別な何かを感じるんです。わかりますかね?まぁ、こられている方はやっぱり変わった方が多いですけどね(笑)

もっともっと、安全に快適に潜ってもらえるようにレベルを上げていきたいです。
だからきっと来年も来てしまうのではないかなと思っています。

氷の下をガイド出来る人間は限られてきます。だからこそ自分のレベルを上げたいし
もっとできるようになりたい。これで終わりだってことはないですからね。
自分はやはり現場の人間ですよ。中にじっと留まっていられないんでしょうね。

さてお話は変わり、氷の下に住む生き物を紹介します。
「ウミグモ」です。消化管は枝分かれして足に入り込んでいるそうです。わお!
何とも不思議なエイリアンみたいなやつです。足をクネクネ動かしながら水中をたまに
漂っているんです。
これはオスです。オスが卵を保護するんですねぇ。

拍手[2回]

PR

クリオネってホント天使みたい。


ハガカカメガイ、通称クリオネ。
ギリシャ神話の「海の妖精」という意味のクレイナからクリオネと呼ばれるようになったそうです。


横向いてみたり、下向いてみたり、自分も動くし、クリオネも動く・・・大変です。
皆さん100枚くらいとって2~3枚くらい納得の行った写真を撮られています。
数はめちゃんこいっぱいいるというわけではありませんが、宝探しゲームみたいな感覚でみんなで
さがしながら潜ります。

ついついもっと写真撮りたくなって皆さん毎年来られる方も多いんですね。
それなりの格好をすれば行けちゃうもんせすね。
今日も45分くらい潜ってた強者の女性の方がいらっしゃってましたよ。

わっしょいのお客様にも見てもらいたい・・・。

拍手[4回]

おっきいどぉ 

みなさんこんばんわっ、素敵な夜を過ごしてますか?

ようやくちょっと海の写真を乗せられます。
どーん!!
流氷は日によって変わります。なんとダイナミックなこと!!!まさに流氷は生き物です。 毎日違う姿を見せてくれます!すごい!

知床連山も夕日に照らされてます。

拍手[4回]

氷が

こんなとこに私居ます。


屋内でも氷はってます。北海道って暖房しっかり利かせてるんでかなり暖かく過ごさせてもらってます。

海の写真は追々ということで。

一日目にして全身筋肉痛です。
マッチョになって帰りますね。
おやすみなさい。

拍手[2回]

再会


またこのメンツ、集まってしまいました。
北海道は意外に寒くありません。

明日からいきなりの大人数のダイビング♪ 気合い、チューニュー
今準備終わりました!

拍手[4回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]