忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   
カテゴリー「ダイビング」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三保ってしってます?

本日はあまり聞かない冬限定のマニアックなポイントの紹介です。

<三保>
伊豆よりももっと手前にある場所です。今のところ浜名湖の次に近いポイントでしょうかね。
岡崎から2時間20分ととっても近いんです。
夏は・・・濁りでいけませんがこの時期のは水が澄むためなかなかいい感じの日も増えます♪
この日は8m~10mくらい見えてたかな?


深海魚マトウダイもでます!


こんなのも紹介。ヒレでちょろちょろ歩き回ってます。ホウボウ
一見地味ですが・・・


ひゃーめちゃくちゃ綺麗!でも本人は威嚇してるんですけどね(*゚▽゚*)


そしてアカタチをみるならここ! 
すぐ隠れちゃうんで写真は載せれませんが見たい方はぜひリクエストください!
写真好きな人にはここは面白いですね。

また平均水深が深めなためナイトロックスダイビングも可能です。ご相談ください。

三保の松原も近くにあるし、桜えびのかき揚げそばなんておいしぃですよ。
あぁ、あと流木がたくさん流れ着いてる場所なのでお好きな人はインテリアにお土産で持って帰ってください。
あ、いらないか。 そんなの自分好きなんですがね。

バリエーション増やしていきますからね♪

拍手[3回]

PR

わっしょいダイバーズからドライスーツスペシャリティダイバー2名誕生しました。

1月、2月ドライスーツレンタル代無料キャンペーンやりますということで早速本日
大瀬崎にドライスーツの講習で潜りに行ってきました。


遊びながらドライスーツに慣れていただきました。
まずは寒いから海はいやだ・・・。という固定観念を取り外していただくことに成功しました。
寒ければ寒くないようにして潜るだけです。
「おもったより快適だったよ」のお言葉いただきました!
ゆーすけさん、おさきさんありがとうございました!またぜひ行きましょう♪

透明度12~15m 透き通った気持ちの良い海でした。
大瀬崎はやはり生き物が面白いですね。
私ではなく、不覚ながらお客様に見つけられてしまいました。カエルアンコウちゃん。
ユースケさんありがとうございます。


講習はしっかりやらせてもらいましたが、かなり生き物見たり遊んでました。
オオウミウマ3匹やベニカエルアンコウ・・・などなど生き物ウォッチんグがおもしろーい!
冬は透けてて気持ちがいいです。

かわいい!


おっきいぞぉ





<スケジュール>
●8日(火)お店 13:00~ドライ学科講習
夜、書き初め大会、はたしてだれか来てくれるのだろうか?
●9日(水)お店 18:30~ドライ学科講習
ドライスーツダイバーがふえちゃいますよぉ
●10日(木)お休み
●11日(金)お店 18:30~ナイト学科講習
●12日(土)お店 19時~新年会
●13日(日)日帰りリクエストお待ちしています。 
●14日(月)~16(水)長野県にて潜水作業
●17日(木)休み
●18日(金)日帰り募集中
●19日(土)~20日(日)富戸&大瀬崎1泊2日4ビーチ。
 ※第1回わっしょいダイバーズいちご狩りツアー♪あと1名さまより
 参加者募集中。 この日程でドライ講習も兼ねての参加もお待ちしていますよ
●21日(月)~22日(火)潜水作業
●23日(水)獅子浜にてドライスーツスペシャリティ開催
●24日(木)休み
●25日(金)お店
●26日(土)お店 13:00~EFR再受講参加者まだまだ募集中
●27日(日)大瀬崎にて中性浮力スペシャリティの予定でしたが場所変更で尾鷲に
  行こうと計画しています。
●28日(月)~31日(木)東京に出張
  

拍手[3回]

たのしいよ!凧あげ!


まずは今年一年の安全祈願を改めて。


サクラミノウミウシもう、もう、ただただウミウシ天国。 いくらでもいます。種類も数も。
photo by けーすけさん


アカエラミノウミウシの卵かな? 
photo by けーすけさん


そして何やら作っておりますぞぉ、
たかーくたかーく上がれえ!日本三大砂丘「中田島砂丘」にて凧揚げ大会。山本のが一番しょぼくて回転しては頭からぼとん、ぼとん、ぼとん、バキ!でした。ショック。


コツがいるんですぅ


うなぎはやっぱりうまい!!

水温10度。 気温6度 透明度
 3~4mまぁこんな感じです。まだまだ来い!低水温。僕全然平気です。 来年はもっとしっかり作って凧揚げリベンジします。またやりましょうね(^-^)
さなちゃん、けーすけさん、やまちゃん。あと、お手伝いでつっさんにも潜ってもらいました。平均年齢35歳くらいかな?本気で凧あげして遊びました。楽しかったぁ皆さんどうもありがとうございました。

明日は大瀬崎にドライスーツ講習で行ってまいります。

拍手[3回]

初潜りは三重県で♪

人数の関係で串本が三重県に変わりました。潜り納めも三木浦でしたが、潜りはじめも来てしまいました♪

2013年潜り始める前に・・・
お神酒(月桂冠)を海に捧げ、今年一年の安全祈願をさせていただきました。


クマドリも出てますよ(^O^)ほんとに綺麗です。

by まりさん

ちっこいイソギンチャクにクマノミの赤ちゃんとアカホシカクレエビ!
仲良く同居してます!

by まりさん

本日はいわっちゃんとまりさんのお二人と。
三重県エビ、カニほんと多いですねぇ。特にエビ。
イソギンチャク探せば透明で可愛らしいのがいくらでもいます。
カエルアンコウも2ダイブで5個体も見れてしまいました。生物が豊富ですよ!
ウミウシもこれから増えてきます。期待大!

水温15度 透明度10m~12m

昨年末、自分で切っていたらこの頭になってしまい、これで潜ったら寒いかなぁと思い
試しに潜ってみたらはじめはキンキンでした。でもしばらくしたら慣れてきたんですねぇ
いけますよ! でも2本目はしっかりフードかぶりました。
みなさんも被りましょう(^O^) 

拍手[3回]

本日は簡単に

今日は前入りで静岡に来てます。明日は沼津港で潜水作業してきます。
レジャーダイビングとはまた違った緊張感がありますね。
本業が忙しくて行けません。というくらいに早くならないとな思いながらも声をかけてくれる先輩に感謝です。明日は仕事覚えてきます。
おやすみなさい。

拍手[2回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]