忍者ブログ

わっしょいの行き当たりバッチリ日記

わっしょいダイバーズで出会えた人々に感謝!海を思いっきり!ご縁のある方々と遊んでいきます!

   
カテゴリー「ダイビング」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホントに11月?

ポッカポカの陽気の中、三木浦でファンダイビングです。水温は少し下がり22度
写真好きの方たちで三重のマクロの豊富さに喜んでもらえました。
本日はマクロな写真をお送りします。


オオモンカエルアンコウです。どこが目だか分かりますか?


ニシキウミウシは3匹もいましたよ
☝2枚はまさゆきさん提供です。ありがとうございます。


イソギンチャクを探すと透明な海老がたくさんいます。自分で探す楽しみを見出しましたね♪


ウミカラマツを探すとオルトマンワラエビがかなりの確率でいるんです。

ほかにも、砂地をはいはいするウミテングなどもみれて皆さんまた来たいと言ってくださいました。

下2枚はあきこさんに写真提供してもらいました。ありがとうございます。

透明度8m、水温22度
かっちゃん、まりさん、まさゆきさん、あきこさんの4人でのんびりして来ました。(*゚▽゚*)
皆さん初エリアを堪能していただきました!

拍手[3回]

PR

濃い、濃い、3日間でした。(最後にお知らせです。)

OW4人全員合格です。大変お疲れ様でした。
天候に恵まれたのがホントに助かりました。

水中はまだまだ全く寒くなく快適に潜ってもらいました。陸上の防寒をしっかりすれば問題ないですね。


4本終了後、ボートのアドベンチャーダイビングの講習もかねて1本ボートダイビングをしてきました。かめ仙人になる夢は敗れましたが、ビーチとは全く違ったダイナミックな海に皆さん喜ばれていましたよ。


漁礁の周りを潜りました。アドベンチャーですね。


クマノミちゃんと


親子でダイバー♪これからが楽しみですね。

本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

明日4日は日本海側がNGなため予定変更でまた三木浦に行ってきます。
同じとこばかり行きすぎですね・・・。
ちなみに私は中華料理屋に行くと毎回同じメニューを頼みます。


※12月8日(土)わっしょいダイバーズ 年末パーティーを企画します。
予定では夕方6時からわっしょいダイバーズで行います。
内容は今日はないよう。
また詳細は後日。日程だけお知らせさせてもらいました。


お休みなさい。

拍手[2回]

11月だよ!海だよ!(わっしょい)ダイバー(ズ)だよ!

たっくん、あきちゃん、きえちゃん、ちひろママの4名さまと三重県の三木浦に来ています。
今はみんなお風呂。
私は・・・また明日潜るからまっ、いっか。

心配していた寒さも全く問題なく23℃の海にウエット&フードベストで潜ってきました。


挑戦者たち・・・


サンセットになってしまいました・・・(*゚▽゚*)


1本目より2本目、初日より2日目・・・とドンドン慣れていきます。
明日はお魚もたくさん見られるといいですね。

今日はきゅっですね。
あっ、バタンきゅっですね。

では。

拍手[2回]

今日もふやけてます!(今月の予定最後に有り)

11月ですね。早いものです。

今日も一日しゃべりっぱなしでした。普段あまりおしゃべりではないですが、講習になると
ずっと喋ってます。海のことばかり。


たまたま一緒になった4人ですが、同じ経験を共有するとなぜか仲良くなっちゃいますね。
年代も職業がバラバラでもダイビングという一つの共通点により素敵なOW講習チームになりました。明日から三重県の三木浦で講習してきます。
実はあそこビーチもあり、ナイトだってできちゃいます。

越前・・・全くダメ。
伊豆・・・ちょっと水温下がったなぁ
三重・・・まだ23℃代、決めたということで昨日まで場所を決めかねていました。

明日は陸の方が寒そうなのでウエットの下にバッチリ着込んでダイビングしてもらいます。
私ですか?
もちろん、私はインストラクターなのでちゃんとあったかい格好で潜りますよ。

<今月の予定>
なんやかんやでお陰さまで今月も予定が埋まりつつあります。
●11月2日(金)~3日(土) 三木浦にてOW講習※締切
●11月4日(日) 越前2ビーチ ※行けるといいなぁ、締切
●11月5日(月) 獅子浜ドライSP講習
●11月6,7でアドバンス講習が入るかもしれません。
●11月8日(木)健康診断行ってきます。休み
●11月10日(土)~13日(火) 宮古島ツアー 直前でもOK、空き有り現在5名
●11月17日(土)浜名湖 ※空き有り少人数で行かせてもらいます。全体のレベルにも
 よりますが3~4名さままでとさせてもらいます。
●11月18日(日)獅子浜 ドライ講習
●11月19日(月)浜名湖 ※要相談
●11月23日(金)~25日(日)東北ダイビングツアー♪
今のところこんな感じです。

拍手[1回]

宮城県石巻市

宮城県東北に潜りに行きましょう!!
詳細です。

23日(金)夕方18:00岡崎発
※初日は車中泊です。10人乗りの大きい車で行きます。
24日(土)朝ショップに到着後説明を受けてから2ボートダイブ
ファンダイビングですが、海の中を見る、知るということも復興支援ダイブという形になります。
2ダイブ後は美味しい海鮮丼を食べに行きます。
宿泊は近所の旅館 小松荘です。
25日(日)のんびり日が変わらないうちに帰ってこようと思います。

ツアー代:58800円
24日の昼食、夕食、25日の朝食はついています。
そのほかの食事代は個々でお願いします。今回はツアー費を抑えてます。その分だけ宮城県でたくさんお買い物してくださいねぇ(^O^)
お店でかっこいいTシャツやパーカーも出してるみたいなんで僕も買っちゃおっかなぁ。

ダンゴウオ、東北の海にしかいないというクチバシカジカなども見られたらラッキーですね(*゚▽゚*)


来月の水温は17~18℃です。


利用ダイビングショップ ハイブリッジ
http://high-bridge111.com/index.html
 あれから東北にまだ足をはこんでいません。自分の目で確かめて来たいと思っています。
 ここのオーナーとは北海道で出会い、東北の海を元気にしたい!
自分にできるのはやはりダイビングで地域を活性化したいという思いで私と同じくお店を敢えて地元の東北で始められました。「僕らにできること・・・潜ること・・・。」
不思議ですね。北海道で出会ってなければ行ってませんから・・・。出会いは不思議です。人との出会いによって動き出しますね。
東北で潜ってみたい、自分の目で東北を見てみたいという方。 興味のある方はご相談ください。
あと3名で締め切りたいと思います。
なかなか行く機会ないので是非ご参加ください。

※行きたいけど車で移動は・・・という方は現地集合もできます。
ご相談ください。

●持ち物:
着替えや旅行に必要なもの、ダイビング器材、ログブック、ブランケットや安眠グッズ、酔い止め、防寒着、ボートコートもあると便利ですね。
ちなみにアメニティセットはついています。

拍手[2回]

プロフィール

HN:
てっちゃん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
ダイビングインストラクター
趣味:
読書、書道、絵を描くこと
自己紹介:
愛知県新城市の田舎の家で生まれ育った僕は小さいころから自然に囲まれて暮らしてきました。
家の周りでは猿が出たり、イノシシが出たりもしてましたね。

それが大阪に出てダイビングと出会い、20歳から名古屋、沖縄でダイビングの仕事を10年してきました。
この仕事が僕は大好きです。だからいつもにこにこしていられるのかな?

わくわくを追いかけて飯を食べていく、6年間お世話になった社長の背中が教えてくれました。
これからたくさん失敗するでしょう。でも学んで笑い、もう一歩。いきます。
今日まで出会ったすべての人に感謝します。とくに両親にはほんと感謝です。

好きなこと:人の喜んだ顔を見ること、読書、ダイビング、書道、絵を描くこと、写真撮影、キャンプ、飲酒
      縁側でごろんすること、ひぐらしの声を聞くこと、

特技:自分でするヘアカット、でも失敗すると坊主になってしまうことも
   逆立ち 

苦手なこと:現代のテクノロジーについていくこと

わっしょいダイバーズ公式LINE@

友だち追加 お問い合わせもこちらからお気軽に♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

P R

ブログ内検索

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- わっしょいの行き当たりバッチリ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]